※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月で生理きました。それからもう一ヶ月たっても生理来ません。授…

産後1ヶ月で生理きました。
それからもう一ヶ月たっても生理来ません。
授乳はほぼしていません。1日1回あればいいくらい。

これはホルモンバランスでこないだけでしょうか?

生理はいつも予定日ちょうどに来るようなタイプで、第一子誕生後も1回目の生理来たら次の予定日ピッタリに来ていたのに、2人目の産後から予定日通りではなくなったようでどのくらいまで様子見るべきか気になっています。

授乳はやめて、生理が何ヶ月くらいこなければ病院いきますか?

コメント

ろく

授乳終了後、半年〜長くて1年は生理周期に波があると産院の先生からは聞いていたので、もう少し様子を見られても良い気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに波があるんですね!😳
    ネットで見ると三ヶ月とあったものの、みなさんどのくらいで行くのか気になりました!回答ありがとうございました😊

    • 1時間前