※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後12日、上の子の寝かしつけについて2人目出産して12日経ちました。入…

産後12日、上の子の寝かしつけについて
2人目出産して12日経ちました。入院中は上の子(4歳)の寝かしつけはパパに頑張ってもらっていましたが、退院してから毎日上の子がママと寝ると言います…
仕方ないとは思うのですが、下の子の授乳もあるので今はパパと寝てほしいです💦

寝室は2階で、何度も階段上り下りはキツイので今は1階のリビングで下の子と私が寝ています。

いくら産褥期でも2人目だと上の子の寝かしつけくらいはやるのあたりまえですかね😭?みなさんどうされてるんでしょうか。

コメント

3児のママ

わかります😥タイミング合わないとなかなか難しいですよね🥲
でも上の子の気持ちをなるべく尊重したいと思っていたので、わたしは授乳しながら一緒に二階へ行って寝かしつけして、上の子が寝たら下に降りて別室で寝ていました!
4歳になるとある程度話も理解できるかと思うので、寝付く時は一緒にいるけど、まだ赤ちゃんは何回も夜泣くし、起こしちゃうといけないからあとはパパと寝てねと言っていましたよ✨

ろく

2人目はまだ産まれてないですが、授乳があるので長男は主人と一緒に寝てもらうことになってます!

ただ、主人の帰りが遅くなったり出張の日はどうしようと私も悩んでます😂