※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーふ
妊娠・出産

第二子出産を控え、3歳の子どもと共に寝る際の布団やベッドについて悩んでいます。ベビー布団を使うべきか、ベッドインベッドを購入するべきか、雑魚寝で問題ないかを教えてください。

3歳と0歳の寝る場所について

11月に第二子出産予定、第一子は3歳数ヶ月です。
今は、5〜10センチくらいのすのこマットの上にダブルとセミダブルのマットレスを横並びで敷いて、真ん中にベビー布団を敷いて家族3人で寝てます。(ベットみたいな高さはほぼなく、布団みたいな感じです。)
第二子が生まれても寝室は基本家族みんなで寝る予定にしているのですが、第二子の布団?ベッドインベッド?をどうしようか迷っています。
第一子のベビー布団を第二子に下げたのでいいのか、ベッドインベッドとかを買い足した方がいいのか(長く使えるものがあるのか)…もういっそのことマットレスに雑魚寝でいいのか(ただ、第一子は寝相悪いです💦)
自分たちが高さのあるベッドで寝てないのと、アパートで狭いのでなるべくベビーベッドは置きたくはないのですが、おいた方がいいのか…💦

ご兄弟や姉妹がいらっしゃる方で、こうしたよーってのがあったりしたら教えていただけたらと思います。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは寝室が広くないのでベビーベッド置くことが出来ず、新生児の時からみんな並んで寝てました。ベットインベットも考えましたがいつまで使えるかもわからないしみんなで寝てみて無理なら買えばいいと思って結局買わずに終わりました。