

いしころ
バーバって謎に寝かしつけ上手いですよね、なんで私だと寝ないの…って卑屈になる時もある程でした😭
ミルクもオムツも完璧なら、泣いててもベッド置いちゃって良いと聞いたことあります!
自分の好きな飲み物でも飲んで、少し休憩しましょう☕️

はじめてのママリ🔰
手を尽くしたのに泣いてると気になりますよね🥲
ねんねグッズは試されましたか?おしゃぶりとかスワドルとか、頼れるものに頼って少しでも休めるといいのですが…🥲

夢
暑いとか寒いとかは大丈夫そうですか?産まれたては心配で思ってるより着せすぎな場合多いです😳
手を握るのも効果ありますよ😊
自分の泣き声であやしてもらってるのがわからないから、お尻トントン少し強めにしてみてもいいですよ〜😊ちょっと泣き声のトーンが下がったら、弱めてトントンしてあげてください👍
横抱きの抱っこ嫌いタイプかもなので、縦で抱っこしてみてもいいかもしれないです!ミルクかな?と思っていっぱいあげすぎてる場合、苦しいのもあるかもしれないです!!
逆に規定量を守りすぎてて足りてない可能性はないですか??それはなさそうですかね😊
うちの旦那は下の子の時は良く家の中で小走りしてました🤣「これ泣き止むねん!」って言ってました🤣私がやっても泣き止まなかったけど、人によっては効果あるかも!!🤭
歌うのも結構効果ありますよ!声の音って心地良かったりするみたいで、私結構歌ってます!!
いろいろ試してみてください😊
コメント