
第二子妊娠中です。まだ性別はわからないのですが、女の子だったらつけ…
第二子妊娠中です。
まだ性別はわからないのですが、女の子だったらつけたいなぁと思う名前が思い浮かび、結構気に入っています。
しかし、最近出産されたママさんで、時々支援センターで顔を合わせてお話しする方のお子さんの名前とかぶっているようです😅
幼稚園、小学校、中学校も被らず学年も違います。
その方とは連絡先も知らないほどの仲ですか、私の仲良い友達と同じ職場で仲良しですし、たまに顔を合わせることもあるので悩んでいます😅
まぁ、まだ性別もわからないのですが笑
この間、別のママさんが出産されたのですが
私の仲良しのママ友さんのお子さんと同じ名前をつけておられ、そこ2人も面識がある関係だったので
「誰とも被らないと思ってつけた名前だったのに…」と少し落ち込んでおられたのがとても印象的で…
実際私も、息子にはあまり人と被らない名前をつけているので、知っているママさんが同じ名前をつけられていると
嫌だなぁと正直思ってしまいます😢
- はれ(2歳5ヶ月)
コメント

mimi
周りからどう思われようと、自分が納得できるならその名前にしますし、周りから言われて嫌だと思うくらいなら、違う名前にします。
質問者さんの想いや気持ちがこもっているなら、他人の意見は気にしなくて良いと思います🌸

(๑•ω•๑)✧
私も同じ名前を付けられたら嫌なタイプなので、別のもっと素敵な名前を考えると思います😊
自分がされたら嫌な事は相手が嫌だと思うかどうかに関わらずしたくないので…名付けなら仕方ない、みたいな例外にはならないと思います(:3_ヽ)_

はじめてのママリ🔰
気まずいのも、堂々と言えないのも嫌なので違う名前を考えました!
モヤっと引っ掛かる時点で縁がない名前ということにしました。
はれ
ありがとうございます♪
まだ性別も決まっていないし、あくまでも候補なのですが 2人目でママ友も増え、周りに出産した友達も増え、被らない名前をつけると言うのがすごく難しい現実に嘆いております…笑