
共感できるか、わからないですが愚痴らせてください。第二子を妊娠中で…
共感できるか、わからないですが
愚痴らせてください。
第二子を妊娠中で、前駆とかおしるしもあるのに全然生まれて来なくて。
もー体のしんどさと、不定期のこの痛さにイライラしてきて
生まれるならさっさとしてくれよってなってきてしまいました。
こんな感情になったら生まれてきた子にちゃんと、生まれてきてくれてありがと😭みたいのならないんじゃないか、とか思ってます。
胎動あればあるで、地味に痛いし。
それでもイライラしてきてしまいます
もー明日予定日なのに、全然でてこねーし。とか。
ほんとに、こんなんで愛せれて、大丈夫か不安になります。。
同じく思ったことあるよって方いますか?
やっぱり私はおかしいんでしょうか😭
- るる🧸🔰(妊娠40週目, 1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
5日超過で出産しました👶
るるさんの気持ち、めちゃわかります😌
わたしも同じ感じでした。
毎日なにかしらの変化に神経質になって気疲れするし
色々ジンクスやって頑張るのも疲れるし
なんで?って責めたくなって、そんな自分に嫌気さしてました💦
検診も憂鬱だなーとか思ったり😅

ママリ🌼
娘が予定日を1週間と1日過ぎて産まれてきました😅
予定日過ぎたら今度はいつ産まれるの?って焦りと、周りからまだかまだかと言われることにイライラしたのでお気持ちわかります!るるさんのお腹の中の居心地が良すぎるんでしょうね☺️
でも私の場合ですが予定日超過のおかげで旦那の連休が重なり、立ち会い出産から退院までほぼ一緒に過ごすことが出来たので今はよかったな〜と思ってます。るるさんの2人目のお子さんもベストなタイミングを狙ってるかもしれないですね✨
コメント