※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッマー
子育て・グッズ

産後すぐから分泌よく完母で行ける!と言われていたけど通院が多く授乳室…

産後すぐから分泌よく完母で行ける!と言われていたけど通院が多く授乳室がうまってたりでミルクにしたりの混合です。
生後2ヶ月頃から夜6~9時間空くようになり母乳量が減ってきました。
今では日中3時間では胸も張らなくなり出が悪いのかギャン泣きされます。
5~7時間経つと少し作られてるかな?程度で飲んでくれますが足りてなさそうな時もありミルクたします。
差し乳になりかけてるのか張ってきてもそうでなくても搾乳ではあまり出ず…
母乳量を増やしたい戻したい一心で水分とったり搾乳(手動や手絞り)するけどなかなか…
100日経ったら増えないとか言うし元々左右差があり見た目でもわかるくらい右はあまり出ません。
3時間でぐずられると母乳は無理で…
もう戻す増やすのは諦めて混合か完ミが良いんでしょうか?
生後3ヶ月以降でも増やせたよ!って方いますか?
またどうしたら増えましたか?
逆にやっぱり生後3ヶ月以降は無理だったよーって方いますか?
上の子の時は完母だったし初の悩み壁にぶつかってます。

コメント

きなこ

上の子の時ですが混合にしてて5ヶ月で乳腺炎になって桶谷式のマッサージに通いました😊
それから何度か見てもらいましたがゴッドハンドマッサージで母乳量も増えましたよ!
近くにあるようでしたら行ってみてはいかがでしょうか?