
6歳と1歳の子供がいるのですが、上の子がお友達と遊ぶ時に下の子も連れ…
6歳と1歳の子供がいるのですが、上の子がお友達と遊ぶ時に下の子も連れて行きたいけど連れていくとお昼寝の時間が取れずお昼寝なしか夕方寝ることになってしまうので基本快く引き受けてくれる義母に預けているのですが皆さんはどうしてますか?
昼寝なしか数分でも車で寝かせるか、、
普段はお昼ご飯が11時頃で12時半とかには寝てるので上の子に合わせるとご飯も中々食べれず昼寝も遅れて結局寝れないとゆう事が前にあって機嫌も悪くなるし昼寝なしは可哀想なので中々お出かけに連れて行けません🥲
- and(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
たまになら預けちゃいます!
私はパパに家で見ててもらって、上の子はそのお友達と遊びに行くって感じでした。
その年齢だとお昼寝のこともあるけどまだ上手に遊べなくて玩具のジャマしたり上の子たちストレスになるので😅
3歳くらいからやっと一緒に遊べるようになったので連れて行ってます❣️
and
うちは結構頻繁なので下の子にも義母にも申し訳ないけどガッツリ2時間お昼寝してご飯もしっかり食べてお散歩までフルコースしてくれるので甘えてしまってます😭
確かに一緒に行っても皆がそれぞれ嫌な思いしんどい思いしますよね、、
お友達の所も下の子がいてもう3歳近くなのですがやっぱり一緒に遊びたくて邪魔してしまったりして怒られて泣いたりしてるのでこれがもう一人いると思うと連れていく勇気ないです笑
3歳くらいになってお昼寝しなくてもよくなったらいっぱい遊びに連れて行きたいと思います🥹