※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

下の子が1歳半になるんですが、最近歩きたい欲がすごくて抱っこしてもど…

下の子が1歳半になるんですが、最近歩きたい欲がすごくて抱っこしてもどうにかして降りようとしたり、「あ"ー!!!!」とか言って怒ったりと買い物とかめっちゃ大変になってきました…

こんな状況でディズニーシー行くのやばいですかね?😇😇😇
来年の入園前の、寒くなる前にファンスプに行きたいんですが…
行ったら後悔しますかね…😇

アナ雪はDPAとしてラプンツェルやティンカーベルはみんなで乗りたいし並びたい…


1歳半から2歳くらいに行かれた方お子さん大変でしたか…?
😇😇

コメント

こっちゃん

ディズニーランドしか経験がありませんが、娘の誕生日などで何度か行っています!
1歳前から歩いていたため同じく歩きたい!という気持ちが大きく、ディズニーランドではトムソーヤ島やトゥーンタウンなどを自由に歩かせていました。待ち時間が長めのミッキーの家などはお昼寝の時間に合わせて並びましたよ!

子連れディズニーは何度行っても疲れますが、毎回いい思い出です✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりお散歩ベースですよねぇ😅
    お昼寝時も並ばれたりしたんですね!🤔
    コメントありがとうございます!もう少し考えます😅

    • 4分前
はじめてのママリ🔰

1歳半のときはセーフでした🙌
ただスタンバイは最高20分です!😂
2歳手前から2歳半まではうちの子はスーパーですらヤバかったのでディズニー行けてません😂
2歳半、3歳でいきましたが3歳でもうちの子待てるの30分以内です😂
子によりますよねぇ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リアルな数字すぎて🤣🤣
    人がいっぱいなら圧倒されて平気かな?とか淡い期待も抱いてるんですがやばい気もします…笑
    ちょっともう少し日常見ながら考えます…笑

    • 5分前