
10月7日にT字路で渋滞で停車中に一時停止無視の車に突っ込まれて骨折し…
10月7日にT字路で渋滞で停車中に一時停止無視の車に突っ込まれて骨折しました。
今日、赤信号で停車中に後から突っ込まれました。
意味が分からなすぎてヤバいです。
骨折したときに行った整形外科に先程行ってきたところ整形外科の先生も困惑、受付の事務の人も困惑してました。
最終的に苦笑いです笑
最初の事故の保険会社には今日の事故を報告、今日の事故の保険会社には10月7日の事故を報告してます。
10月7日の方は職場の先輩の奥さんなので骨折しましたが人身事故にしません。
今日の人は知らない人なのと突っ込んできといて「は?骨折してんのかよ」と言われてムカついたので人身事故にしたいです。
これって片方のみ人身事故に出来ますか?
明日警察署に行きます。
今日の事故の相手は旦那さんが運転していて奥さんも乗っていて小さい子も3人乗っていました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
別々の事故なので、片方だけ人身事故にはできるとは思いますが、骨折をした事故を人身事故にしない場合、最初の事故の分の病院代は自費になってしまうかと思うのですが、、、

みー
そうなんですね!
なら、一度弁護士さんに確認して、人身事故にしないといけなかった場合は、診断書を作成してもらうでもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
東京海上日動から出ると言われたのですが嘘だったのでしょうか?😭
はじめてのママリ🔰
最初の事故で人身事故にする予定がなかったので診断書断ってしまいました😭
みー
普通人身事故にしないと、保険金は出ないと思います💦
私も東京海上日動なのですが、人によっては、ミスしたりするので、勘違いしてる時あると思います。
私も最近旦那が事故って、東京海上日動に車の保険金について電話した時、前言ってた金額と違う金額を言われたり、今週中にそのお金の手続き終わって振り込まれると言われてたのに、振り込まれてなかったから連絡したら、書類ミスがあって来週になると連絡するまで知らされませんでした😭
なので、その担当の人が勘違いしている可能性もあるかと思います💦
みー
今からでも診断書貰えないですかね?
事故が被ってはしまいましたが骨折したのは3日前ですし🙌
はじめてのママリ🔰
整形外科には1円も払ってなくて自賠責保険からではなく任意保険(東京海上日動)から出るとか言われました。
相手も同じ東京海上日動だったようで担当は違いますが同じ保険会社なので大丈夫そうですね的なことも言われたような??
人身事故にしてもどっちでも金額は変わらないと言ってました!
ざっくりだと6100円×通院日数で骨折してる場合は後遺症や手術の有無によって変わるとか?言ってた気がします。
弁護士特約使用する予定なので弁護士さんにも聞いてみます!
診断書はいつでも出せると言われた気がします!
気が変わったら言ってねー的な感じで言われたと記憶してます!