※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母との喧嘩について相談があります。ディズニー旅行を巡るやり取りで、実母が何度も妹との旅行を強調し、私が疲れている状況を無視しているように感じています。私の反応に対して実母が泣き出し、冷たいと言われました。この状況についてどう思いますか。

実母と喧嘩しました
これどう思いますか?

三連休に、両親と妹、私、娘でディズニーに行く予定です
2週間前に急遽決まりました
わたしと実母は近所に住んでいて、妹とは新幹線で1時間ほどの距離です
ディズニーが決まった2週間、ことあるごとに
今度は妹と2人でディズニーに行ってくるよと
10回以上はわたしに行ってきます
三連休台風だし、イヤイヤ期とベビーカー拒否、あちこち手を引っ張られたり、抱っこだ降ろせの娘、
障害ありで病気持ち車椅子の父、以前お出かけの際に
妹にベビーカーを押してもらっていたら、めんどくさいとキレる妹 (わたしは娘にあちこち引っ張っていた)
もう明らかにしんどそうな旅行で、2日前なのに
次は2人で行ってくるよ
もう何度もどうぞって言ってるのに、何回言えばいいのか?
じゃあいつ行くの?と聞くと、父の体調次第と今年か来年かもわからない、なら決まってから言ってよというやりとりもしていました

イライラして、もう2人で行っていいよって何回も言ってるじゃん、一回ならわかるけど、この2週間で事あるごとに10回は言ってる、流石にしつこい、もうめんどくさいから今回も二人で行って来なよ、
娘がいると食事が食事にならない、食べないし、大人を散らかすくせに食べないし、机に登る、騒ぐ
娘がいない静かなディズニーと楽しみたいって言われてるみたいで、こっちが邪魔みたいに聞こえて来てしまいました

そうすると、実母は泣きながらじゃあキャンセルすると騒ぎ、わたしは冷たいと言われました
母もよくわからないし、何回でも返事しないわたしが悪いんですかね?その発言って、娘と一緒がめんどくさいに聞こえてこないですかね?
どう思いますか??

コメント

ママリ

面倒くさいですね。
お母さんがメンヘラ状態なんでしょうね。
心身疲れてしまってるのか、元の性格か…

うちも母も似たようなことありました😅
更年期とかもあるのかな〜…

こちらも育児しながらで対応に疲れるので、そっとしておきました。
時間が解決です🙌

はじめてのママリ

お母様、、、どうして欲しかったのか全く分からないですね、、
介護疲れですかね?それで構ってほしかったとか?

久しぶりの家族旅行なのに、普通に楽しめない!普通に楽しみたいから次女と行く!けど家族で行きたい!
がぐちゃぐちゃなんですかね🙃

はじめてのママリ🔰

めっちゃめんどくさいですね。
キャンセル料払ってでもいかないです💦