※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短で働いてます。離職率えげつないです。私が入社したときより社員半…

時短で働いてます。
離職率えげつないです。私が入社したときより社員半分まで減ってます。
女性は妊娠出産育児が重なって、さらに人がいません。
3歳までの時短ですが、おそらくうちの会社ではそれ以降の時短は認めてくれそうにありません。というか、身を挺してまでロールモデルになるつもりもありません。
なんなら旦那は、いつ辞めるの?とまで聞いてくる始末です🙃

8割〜9割不安が占めてます。
やっぱり他の方々が受けてる仕打ちを見てると、あーこれいつかは自分もそうなるんじゃないかなと考えちゃいます。
無理矢理な人事異動、裏で言われてる陰口の数々、足の引っ張り合い。
あまりにも小さい狭い会社なので良くない噂や陰口は嫌でも耳に入ってきます。
正直、そんな事ばかりで気持ちがしんどいです。

総務や採用の人間がゼロの会社です。あ、居ましたが辞めました。
だから自分が病気怪我をしたときなど相談する窓口がないのです。

乱文すいません。モヤモヤして、考えがまとまらず、、、。

コメント