
発熱が3時間続いており、病院に行くべきか悩んでいます。喉の痛みから始まり、現在は熱が下がっていますが、前回の経験が不安です。どうすれば良いでしょうか。
3時間ほどの発熱について。
みなさんなら病院に行きますか?
今朝から喉が痛かったようですが、お風呂後の20時頃から寒いと言い出し、熱測ったところ38度ありました。
今23時に測ったら37度です。
このまま熱が下がった場合は病院行きますか?
先月は下の子が同じように喉から始まり熱は半日もかからずに解熱しましたが、コロナでした。
それがトラウマみたいになってます。
あ、職場には前回の下の子のこともあるので、明日休むこと伝えてしまいました。
- ぽん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は行かないです〜
本人も朝から平熱で元気なら行かせるかなーと思います。
コロナも最近はただの風邪扱いになってるので、特別コロナだから、、みたいには考えてないです☺️💦

はじめてのママリ🔰
朝下がってて元気なら普通に学校に行かせます😌
喉痛いとか風邪症状があって辛いなら病院に行きますが、ある程度元気なら放課後です😅
-
ぽん
コメントありがとうございます!
やっぱり行かせちゃうんですね😳
保育園の発熱から24時間ルールが抜けきれません😂💦
今は学校はそんな軽い感じで行かせちゃって大丈夫なんですね😳
後出しになってしまいますが、私自身医療従事者してて、職場に言ってしまった手前どうしようかとも思ってしまい😂💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
小学校の教員ですが、「あれ?昨日発熱で早退したよね!?」って子も次の日普通に登校してきます😂
保育園とは違って接触もそこまで濃厚ではないですし、ある程度体も丈夫になってきているので、咳鼻水くらいなら普通に来ていますよ😌(インフルが流行り出してからはこちらも敏感になりますが…)
明日元気になればその旨を伝えればいいのでは…?
病院行かないんかい!?ってなってしまうのであれば、一応病院に行きますか😂
でも熱がなければ何も検査はしてくれないですよね💦- 3時間前
-
ぽん
小学校の先生でしたか!
なんだかそう言ってもらえると安心です。
保育園からの初めての小学校で何がどうなのか分からず😂
でも前日早退の子でも翌日登校してるなら、本人が熱なくて大丈夫そうならマスクさせて登園させます!
なんだか学校で何が流行ってるのかも分からないんですよね💦
今朝も本人から喉が痛いとは言われたけど、熱なく登校させて…連絡帳に喉が痛いとのことだったからマスクさせたってわざわざ教えてもらったので、、、それからの発熱なのでどうしようかなと。
コロナでもインフルでも私も嫌なので、下の子も念の為、別室で寝てもらうこと
にしました笑
とりあえず明日はたまたま旦那休みなので、朝イチ訂正のラインして出勤しようかなと思います😂✨
前回下の子の時は今流行ってるからしよっかーの流れでまさかのコロナだったので衝撃でした💦まだうちの家族コロナ感染してなかったので、みんなしないものだと思ってました😇
同じ病院なら検査しそうですが、他の病院行く予定だったので何とも言えないですね💦- 3時間前
ぽん
コメントありがとうございます!
あれ、そうなんですね😳
そしたら行かせようかな。保育園の発熱から24時間ルールが抜けきれてないかもです笑
ごめんなさい、後出しになってしまいますが、私が医療従事者してて…
本当は私も出勤したいんですが、言ってしまった手前どうしよう😂💦