旦那が二人目の子供を欲しがるが、育児に協力せず、不満が募る女性の相談です。
娘が大っきくなったという会話から
私が「一瞬一瞬やから見逃したらあかんな〜」と言ったら
旦那「もう一人産めばいい、男の子ほしい、次も女の子やろな」
は?
仕事してるほうがえらい、しんどい。
は?
仕事してるほうがえらい、しんどいは
もお言われなれすぎて聞き逃せます。
ただもう一人産めばいいと言われたのには
本当に腹がたちました。その時は話ながしましたが
旦那が寝たあと涙とまりませんでした。
二人目が欲しくないんじゃないです。
ただまだ娘3ヶ月、旦那は日曜しか休みがなく
オムツも言わなければかえない、
出かけたいと言う割に用意何もしない。(ベビーカーやオムツやミルクの用意など)
寝かしつけ、家事、一切しません。ビールの本数も減らしません(娘が産まれたら減らすと前に言ったので指摘すると喧嘩になってから指摘やめました)
みなさんの旦那さんもこんなかんじですか?
これくらいは我慢するべきですか?
- み★(2歳6ヶ月, 7歳)
コメント
Rmama❤︎
うちもそうです!まじイライラします!
何にもしないくせに偉そうに!😠
なんか都合いい時だけ可愛がって、一人一人の成長をちゃんと一緒に見ていきたいのに、自分だけ好き勝手して何にもしないしいるだけ邪魔です!(笑)
ヒロとも
旦那という生き物はほんっっとにしょうもない!!!と思う時あります(●´ω`●)
もう1人産めば良い?はあー!?(╬ ಠ益ಠ)ですね!!!!! 1人1人を尊重しやがれ!!って思います。
🍺の本数、産む前に平日1日1㍑と豪語し娘の命名の横に書いてるにも関わらず1㍑で終わった日なんか数えるくらいしかないですよ!
旦那とはいい加減な生き物だな、と思います。世の中にはそんな旦那が五万といます、嫁を気遣える旦那なんて奇跡やと思ってます(^ω^;);););) ←そう考えて日々暮らしていたら少し手伝ってくれた時感動してしまいました笑
-
み★
コメントありがとうございます!
ビール🍺についてはもお諦めましたw
喧嘩の元なのでw
そおですね、ほんといい加減です😓
そお思って暮らします!元気でました!- 6月18日
まま
うちの旦那もそんなもんです。
仕事は土日休みなので
土日のお風呂だけ担当です。
それでもイクメン気取りです。
オムツも替えてとお願いしたら
替えてくれますが、
テレビに夢中の時などは
なかなか替えてくれず、
結局私の用事が終わり
私が替える事が多数です。
4月から仕事復帰しましたが、
家事育児の90%は私がやってます💦
-
み★
コメントありがとうございます!
うちは強制的にお風呂は担当にしてます。
ですがすぐいれればいいのにお風呂に入れば泣き止むことを分かってるのでギャン泣きになるまでテレビ見続けたり…
育児にプラス仕事本当尊敬します。毎日ご苦労様です😭見習いたいです!- 6月18日
びっくり
結婚する前にわからなかったのですか?
-
み★
家事をしないのは同棲してたときからなので平気でした!
ただ妊娠が分かってから
御飯の買い物行く、オムツかえる、ビール減らすなど言っていたのに
すべて口だけでしたね😅💦- 6月18日
れい
うちもですよ。
特になにもしない。というか、仕事が忙しくて、協力もできないくせに、もう1人産んだらいいやん、女の子良いらしいで!って言われました。
は?誰がお腹で育てて誰が痛い思いして産んで誰が育てると思ってんの!?2人目とか無理!って言ったら(生後半年くらいのときだったかな)ケンカになりました。俺も協力するって言ってるやんか!とも言われましたけど…なんていうか、旦那っていう立場は協力しようにも協力できない状況にあるじゃないですか。日中は子供と自分だけなんですから。我が家は夜も仕事でいなかったり。
ちなみに1人目育児でいっぱいいっぱいなので、私は未だに2人目は考えられません…
どの口が言ってんだ!気楽に言うな!と思いましたよ。最近もまた言われました。
なのでわかりますよ!
-
み★
コメントありがとうございます。
ケンカになると分かってたので今日は話ながしました…後々は話合わなきゃいけないと思いますが😓
あと、今の子と逆の性別言われたのは悲しかったです。娘にも申し訳ないとゆうか。
ですよね、協力できない状況にあるのに何を協力できるのか謎です🤔
なんでそんなに気楽に言えるのか…
共感ありがとうございます😔❣️- 6月18日
こうちゃん
もう一人産めばいいの意味、最初わかんなくて読み返しちゃいました😓
『子供があっという間に成長する』ことに対して
『なんか出来た瞬間とか見逃しても次の子の時見れればいい』
ってことですかまさか!?😱
ヒイィィイありえない😱
-
み★
コメントありがとうございます、
多分そおいう意味で言ったんだと思います。
深く考えて言ったわけじゃないと思いますが
本当にありえない発言ですよね⁉️
イライラと悲しさで複雑です笑- 6月18日
いっちゃン
うちの旦那もそんな感じです〜♪
家には基本いない、いても寝てるって感じですヽ(゚∀゚)ノ
最近ようやく少しは息子と遊んでくれるようになりましたが!
お風呂もまだ5回しか入れたことないですし、ミルク作ったこともないです(笑)
息子は可愛いらしいですが、
2人目いらんってゆわれました〜😂w
自分の自由がなくなるからだとおもいます。w
こんななら結婚しなきゃ良かったって思いますが、結婚前にそんな性格だってわかるわけないですもんね〜♪
ほんと男はそーゆー生き物だと思い込んで日々頑張ってます!!
お金稼いできてくれて、とても助かる〜♪くらいで思ってます🤗笑
-
み★
コメントありがとうございます。
お風呂だけは担当してもらってます。
とゆうかお風呂だけはすすんでやってくれます。その他は一切しませんが😓笑
可愛がってくれてるのは事実ですが抱っこしてることでイクメン気取りとゆうか…
いらんって言われたんですね😳💦
それはそれでハッキリ言われると悲しいような…夫婦の意見が合致してるならいいですが🙌
はい!そお思ってすごします☺️- 6月18日
あい
結婚する前に分からなかった?と言う方がいらっしゃいますが、、、
結婚する前に 子供はいないので
分かるわけないですよね〜😭
分かってたら苦労しませんよ(笑)
生まれる前は、俺は子育て頑張る!とか
父親学級とか頑張ってた人でも、
産まれたら全然、、、って人、
結構いますから。
うちの旦那は、子供が 一歳前になって
コミュニケーションが取れて あやすと笑ったり、パパ〜!って寄って来られるようになってやっと進んで子育て参加するようになりました😊
旦那曰く、新生児から2、3ヶ月の頃は特に、
あやしても そんなに笑わないし、
遊ぶと言っても何していいか分からない、
ただ、オムツを替えて お風呂入れて、、、
泣いてもおっぱいでしが、泣き止まないし。
って感じだったそうです。
男の人って簡単に産んで育ててるって
思ってますよね〜。
確かに、専業主婦は 家にいて
他人に気を遣いながら仕事するわけでもないし、
外で働く方も大変だとは思いますが、
こちらとて、休みなく働いてますよね。
なので私は、1人でモヤモヤしないで
ここで皆さんに聞いてもらったり
自分の母親とか 友達に愚痴って
美味しいもの食べてスッキリしてます!!
旦那よりいい暮らししてるわ〜って
思えるようになったら最高です(笑)
-
み★
コメントありがとうございます!
はい😅そおですよね💦
同棲しているときから家事をしないとかは分かってましたが苦じゃなかったです。私が言いたいのは二人目が欲しいなら欲しいなりの協力しろよってことなので
さすがにそこまでは見抜けないです💦
たしかにまだ具体的に遊ぶことはできないししょうがない部分もありますよね。うちはまだ夜泣きなく夜寝てくれるので昼間の愚図りなども知らないし余計簡単に見られてるかんじします。
昔から家族や友達に相談するのが苦手なのでここで少しストレス発散できて良かったです😭- 6月18日
ひな
仕事してるのがエライはきっとブチ切れますが私の家も週一の休み、その休みも二週間に1回半日お仕事で潰れます。
朝早く帰りは下手すれば3時とかです。
オムツ変えも言われてからやります。
家事はたまーにやってくれますが寝かしつけも私が起こり始めてやる感じです。
アイコスも本数減らすといって減ってません。
離乳食作りなんてもってのほか。
爪切りも耳掃除も怖いらしく出来ないようです。
呆れてます(^◇^;)
でももう1人欲しいって言われた時嬉しかったです。子供が可愛くて兄弟いいなと想像してる旦那を見たらなんか嬉しく思います。
きっとダメ男好きなのかもしれません(^◇^;)
-
み★
旦那さんお仕事大変なんですね😳
うちもタバコでもめました。辞めると言ったので辞めてると思ってたら仕事場では吸ってて…それならそれで辞めるって言わなければいいのに😡と。
男は口だけですね(笑)かっこつけとゆうか…
簡単に言われすぎてイライラと悲しさしかその時はなかったです。でもそお言われてみれば嬉しいことでもありますよね。ただ本当にもう少し何か協力してくれたら嬉しいって思えたと思いますが…仕事してるのがえらいって考えなので協力は今後もないやろなあ〜と。- 6月19日
T&M
仕事してるからえらい、しんどい、それほんと揉めます笑笑
主婦ってなんなの⁉️って思いますがいちいち口答えすると喧嘩ですしあたしも呆れてきましたが、怒りがたまります…。
ほんと出掛けるいうてるのに呑気にまだかー⁉️とかいうてる時は、え⁉️
なります。
用意してたらしてたで、ソファでゲームしてたり…
ベビーカー積んでねっていうたらほんとにそれのみで、他に積むのないー⁉️くらいの声掛け出来ない⁉️とか思います…
ビール…もうそれですよ。
減らすどころか今日は父の日名目にキリンラガー、割高ねだられました…
そんなんじゃ2人目って思えないですよね…うち協力する前提の2人目なのに、ソファで添い寝のつもりなのか、旦那のみ寝てるとかですよ…笑笑
-
み★
コメントありがとうございます!
やっぱりどこもそんなかんじなんですね😓
喧嘩の元なのでスルーします(笑)
私が授乳してる間に持ち物の用意してくれてたらすぐ出発できるのにって毎回思います。吐き戻しが多いのでガーゼを持ってと何百回言ったことか…笑
どんだけ泣いてても寝てるので羨ましいかぎりですね😅
これを言うと仕事してるからしんどいと言われてイライラの繰り返しなので夜中泣いてたこととか伝えるのやめました🙌- 6月19日
ママ
わかります!
ゲームやYouTubeや趣味ばかりで基本何もしません!
毎日くっそイライラします!
そのくせ次は絶対女の子がいいと言います。は?ですよね!
何もしないくせに何を抜かしとんかと思います!
でもお陰で子供が泣いた時はあたしじゃないと泣きやみません♡
ざまぁみろと思います!笑
-
み★
前まで同じゲームしてどっちがクリアできるかとかアイテム送り合いとかしてたのですが私はゲームなんて一切できないのに未だにアイテム送ってくるので無視し続けてます(笑)
性別に関しては本当にむかつきますよね。うちは今女の子がいますが男の子が産まれるまで産み続けるのか?欲しい性別じゃなかったらおろすのか?って聞きたいです😡
それ本当にざまあみろって思います🤣
でも最近重くなってきて腕が限界です💦- 6月19日
-
み★
すいません、
コメントありがとうございます!
のお礼がぬけてました🙌- 6月19日
もかさん
旦那は好き勝手できていいですよね!
好きな時にあやして、
飽きたらゲームして。
泣いたらバトンタッチ、
言わないと動かない(☆∀☆)
仕事はもちろん大変だけど…
男性は体の変化もないし
実感しにくいものなんですよ…。
うちもこの前、
👶育てるの楽すぎる!って
言われて泣きましたw
簡単に言わないだって思うこと
多々ありますよ(☆∀☆)
-
み★
コメントありがとうございます!
本当にその通りで泣いたらバトンタッチなので
お風呂はささっとシャワー
さめた御飯を早食い…
たしかに娘は病院にいたときから寝てくれる子でまだ夜泣きもなく私自身も睡眠をとれてます。なのでそこだけを見て楽と思われてます。仕事場の人にも夜中大変だろって言われるらしいですが楽と答えるらしいです(笑)そりゃ泣いてても寝ていられるから楽でしょうねー🤣
丸1日お世話してほしいですよね(笑)- 6月19日
さぁと
わかります、それ!ほんと、都合の良い時だけ(;_;)
なので...今はちっちゃいからよいけど、このままだと子どもとの心の距離が知らぬ間に離れていくよ〜って先週おどしたら、今週は頑張って寝かしつけもしてくれました(笑)
み★
コメントありがとうございます!
ですよね…都合のいいときだけです本当に。
私の実家や
コンビニ行くときとかは抱っこしてニコニコ
家ではギャン泣きになるまで携帯ゲームして放置。
毎日のお風呂は任せてますがその10分が唯一ゆっくりできる時間です😔
お互い頑張りましょう😭😭😭