コメント
mii
うちもそんな感じです😂
もっと着るのあるじゃん!ってなりますがこれがいいー😁と言うので
そのままです😂
さくらもち
うちも同じです。
お気に入りは乾けばすぐ出してきます。
おしゃれのルールという本を与えました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
本を読むのもいいですね!
今度一緒に本屋さん行ってオシャレ関係の探してみます!- 10月9日
はじめてのママリ🔰
うちも結構そんな感じです😂
たまには違う服も可愛いと思うよーって言ったり、洋服しまう時に奥に入れて着ないような服手前に入れてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も奥の方にしまってます笑
アレ(お気に入り)がない!って探してすぐバレます😂- 10月9日
はじめてのママリ🔰
うちもそうです、色々あるのに、洗濯終わったらまたそれ着るって感じです💦もう諦めました、それでイライラするのも面倒くさいので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
確かにイライラするのも嫌なので諦めるしかないですよね。
まだ乾いてないよーとか言ったりもしてます😅- 10月9日
はじめてのママリ🔰
うちは選ばせてるんですが週2で着てる服あります笑
またそれ!?って言うと、これが好きなのって言われます。いっぱい服あるのに。。
もう私好みで買った服は着てくれないのでこれからは買う前に選ばせて買おうかなって思いました🙃🙃
ままり
うちも同じです😂
しかも全部子ども本人に選ばせて「絶対着るんだね?」と何度も確認を取った服です😇
ただ理由を聞くと言い分もあるみたいです。
・小1の壁でメンタル不安定から腹痛やだるいなどの体調不良に。
→学校では締め付けがつらいのでワンピースがいい
・チュールが付いているワンピースは授業中滑って座りにくい
・気に入っているが同じ服を着ている子が何人かいるから学校には来て行かない(西松屋で買いました🤣)
→学校以外では着る
まあ、なるほどね〜とは思いつつ、
20着くらいあるのに
2着ローテーションするのやめて〜って思ってます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
もう諦めるしかないですね🥹
そのうちもっとオシャレに興味でてきたら色んなの着るようになりますかね😂
mii
さすがに変な組み合わせになったときは
変えてと言いますが
諦めも必要ですよね😂
そのうち色々着てくれるようになると思ってます😂