
バウンサーをお持ちの方、使ってみてどうでしたか?1人目の時は、使える…
バウンサーをお持ちの方、使ってみてどうでしたか?
1人目の時は、使える期間短いしいらないか〜と購入しなかったのですが、2人目が産まれ、必要かなと悩んでいます。
ハイローチェアは両親に買ってもらったので、日中寝る時やちょっと手を離すときに使っていますが、それ自体で寝るわけではなく、居場所の確保として使っている感じです。
最近、晩ごはん作りの間にギャン泣きしていることが多く、抱っこひもだとまだ前抱きのため手元が見えないし、家事が進みません😅
そんなときバウンサーがあればいいのかなあと思うようになり、購入するか迷っています。
プレイマットの上で、ベビージムで遊んでもらうのもありかと思ったのですが、2歳になる上の子の愛が激しすぎて、もみくちゃにされるため、目が離せません💦
バウンサー使われたことのある方、実際に使用した感想お聞きしたいです🥺
- ぽん(生後3ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ
たまたま2人目の出産祝いでもらって、とりあえず座らせてみたら、全然ぐずらないで座ってるんですよ。
すごいびっくりして。
電動のハイローチェアも使ってたけど、2人目からは、バウンサーばかり使っていました。
ただ、3人目は2歳差で、2人目の子がすごい勢いで揺らしたり、自分も座りたいと乗っかったり💦
バウンサーだけじゃなくてハイローチェアもよじ登ろうとしたり危なくて。
一時待機場所だけど、目は離せませんでしたね。
かなりおすすめです😊

ママリ
うちの子もバウンサー重宝しています!
抱っこマンですが、抱っこ疲れてバウンサーに置いてユラユラすると泣かずに過ごせています😌(床に置くとギャン泣きです笑)
うちも上の子がバウンサーに乗りたがりますが、これは赤ちゃんのだよとずーっと伝えていたので赤ちゃんが使っている間は欲しがらなくなりました!
コメント