※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同じマンションに住んでる子がピンポンダッシュしてるのを見てしまいモ…

同じマンションに住んでる子がピンポンダッシュしてるのを見てしまいモヤモヤ😔

幼稚園のバス停までお迎えに行き、帰ってる途中で男の子二人組がピンポンダッシュしていました。さらにはその後ろにいた一人の男の子に何やら意地悪なことも言っていて😟

わたしが子どもの頃にもこんな奴いたなぁ〜でもここで何か言うのもうるさいおばさんって思われる程度なんだろうなぁ。と息子も一緒だったのでその場は何も言いませんでした。

マンションについてエレベーターに乗ろうとしたら、まさかの先程の男の子二人組が🫢
あちらもわたしがすぐ後ろで見ていたのは知っていたのですごく気まづそうでした笑 
そしてまさかのお隣さん…ええぇ

これはお隣のママさんに言う?でもお節介ですよね?
ピンポンダッシュは見かけるたびにやっていて、そこに住んでるのはご高齢の方なので迷惑ですし、うーん…この場合どうしたらいいですか?
ほっといたらいいのでしょうけど、何回も見かけるとモヤモヤしてしまって😶‍🌫️

コメント

はじめてのママリ

言わないですね💦直接言ったらトラブルになりかねないですが話せる仲なら「ピンポンダッシュいつもやってるよ」って言うかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変にゴタゴタするのも嫌なんでやっぱり黙ってる方がいいですよね💦 一応、そのママさんとは会えば少し話す程度でそこまで仲良しってわけでもなくて。。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なら言わないです💦
    そこまで仲良しではないママさんに子供のまずいこと言えないです😭私も相手の子供の悪さしたことでモヤモヤすることあっても言えてないです。仲良くもないしめんどくさくなりたくないです💦

    • 1時間前