※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うママ
ココロ・悩み

夫に先週の旅行を台無しにされました旅行のリベンジを来週にしたい衝動…

夫に先週の旅行を台無しにされました
旅行のリベンジを来週にしたい衝動にかられています。
だれか背中を押してください。


5歳息子、1歳10ヶ月の娘のいる4人家族です。

先週石垣島旅行へ行ってきました。
夫が昨年フリーランスになり、子育てはずっと私任せ。毎週末ワンオペ。夫は自分のリズムだけで生活しています。私は育休なので、仕事を頑張りたいと言う夫のため、毎日子どもが登園してから起きてこようが、夜ご飯は自分の好きなものを外食orテイクアウトしようが、好きな時間に寝てようが、すべて我慢して生活していました。

特に旅行など予定があると仕事を貯めておくために、夫も普段以上に仕事にのめりこんでいました。


子どもが体調不良になっても、何も手伝おうとせず、娘を一瞬見ててというのも許されないくらいでした。

でも石垣島旅行があるからと、この1ヶ月は自分を励ましながら頑張っていました。

しかし実際旅行中の夫は、「くそ」「はー」、疲れた、大変、(予定通りに動けないと)俺に沖縄は合ってない、沖縄の人間性嫌いだわなど、気分を害する言葉や態度。子どもがくずったら、不機嫌になる。


それでも私は気にせず何とか楽しもうと雰囲気を良くしようと頑張っていました。

でも帰ってきて、「大変だったけど楽しかったね」と私が言ったら、夫に「全然楽しくなかった、二度と行きたくない」「俺は10年はもういいわ。」「子どもと一緒だと楽しめないからもう俺はいいわ」

と言われ、私の中でなにかが崩れました。

悲しくて悲しくて。楽しかったと自分に言いきかせるように楽しかった思い出だけを考えるようにしましたが、夫の旅行中の言動が思い出されて旅行が嫌な思い出になってしまいました。

ずっと石垣島旅行を楽しみにしていたのに、これがあったから頑張れていたのに、みんなが楽しめるように努められない、家族の気持ちも考えられない夫にすごく腹が立って仕方がありません。離婚したいくらいムカつく旦那ですが現実問題できません。


何とか自分のどん底の気持ちを晴らしたいです。
ちなみに夫とはほぼ口を聞いていません。夫の機嫌取りは辞めました。

来週なら天気も良さそうだし、子どもたちの予定的にも大丈夫。石垣島に子ども2人連れてリベンジしたいです。


近場で母子旅行も考えましたが、私が行きたかったのは石垣島。綺麗な海に癒されたいし子どもの写真も撮りたい。(夫に急かされ写真もあまりとれませんでした。)

お金がかかろうが、来週行きたい気持ちにかられています。思い出の上書きをしたいです。

だれか背中を押してください🥹



コメント

なあ

いいと思います!
そんなやつ置いていきましょー♪

うちも夫つれていくと文句しか言わないしすぐキレたり疲れただの言うのでもうここ数年置いていってます!この先もお出かけ旅行には夫は連れていきません!

はじめてのママリ🔰

わーーー
元夫とおんなじです😭!!
家事育児共働きなのに一切手伝わず
自分のペースで動いて
出かけてもずっっと文句か帰りたいオーラ
しばらく俺はいいわ🖐️
みたいなスタンスで
私は早々に娘が小さい時に一緒に出かけるのやめました🤭笑

旅行も娘と1泊で出かけてましたし
水族館、動物園、ディズニーランドも
県外お出かけも全て娘と2人で行ってましたよ♪

その方が楽しいですもん☺️❤️
夫がいる方が大変でした!笑
私は耐えられず離婚してしまいました💦

ぜひ行ってきてください❤️
いない方が絶対いいです!!

ままり

良いと思います!が 速攻リベンジってことは実際距離的にそんなに遠くない感じなんですかね?
お子さんが1歳がいて、2人の子供連れて離島に旅行って、荷物だったり色々大変そうだなーと思うんですが..
そこら辺は余裕な感じですかね?😆

  • ままり

    ままり

    何となく勢いが勝ってるのかな?って気がするので、少し落ち着いて 少し近場でも良いのかなとも思うんですがやっぱり石垣じゃないとダメな感じですかね😊 どっちにしろ楽しんできてください!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も夫抜きで子供二人連れて3人旅行をします。
子供としては、やっぱりお父さんとも行きたいみたいで帰って来るとパパも一緒がいいな〜と言われます😂

はじめてのママリ

私の母親の話ですが🤣

父親にはもうATMという扱いすらしないくらい冷めてしまってて

私と妹連れて旅行もキャンプも遊びもなんでも1人で連れて行ってくれました👍️

数年後離婚しましたが🤣

お子さまの性格にもよると思いますがぜひ母子旅行でリベンジしましょう🥰

育児休暇中に行くのがいいと思います✨