※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今週の土曜日に義理家族と一緒に旅行に行く予定なのですが、今日学校か…

今週の土曜日に義理家族と一緒に旅行に行く予定なのですが、今日学校からアプリで連絡があり、上の子のクラスでインフルや発熱でお休みや早退が増えていて明日から土曜日まで学級閉鎖になりました。

旦那にはすぐLINEしたのですが、まだ既読はつきません。学校からは習い事や外出は控えるようにと連絡が来ました。

上の子は今のところは体調は普通なのですが、
義理家族と一緒に泊まる場所までは車で5時間かかります。

義理兄の子どもは1歳、義理妹は妊娠中なので、
行かないほうがいいですよね?

みなさんならどうしますか?

コメント

せな

インフル流行ってますよね💦💦
下のお子さんと旦那さんは行って、ママリさんとお姉ちゃんはキャンセルって形はどうでしょう?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    インフル流行っているみたいですね😭

    下の子は1年生なのですが、車で出かけてるときに急にトイレ行きたいと言って、旦那がキレることがあり、、2人で行くのは厳しいかもしれなくてですね😅

    旦那や義理母は、上の子が体調悪くないなら、大丈夫じゃない?と
    言いそうですが、もし、旦那が義理兄や義理妹に上の子が学級閉鎖になってしまったという話をしたときに、義理兄の子どもや、妊娠中の義理妹に移されたら大変だから来ないでほしいとは言いづらいんじゃないかと、、

    みんな上の子が体調大丈夫ならおいでよと言ってくれたとしても、
    学級閉鎖なのに旅行に行って、義理家族に移してしまったら大変だし、潜伏期間もあるので、上の子が宿泊先で体調不良になると車で5時間もかかるので体調不良の中、5時間かけて帰るのは大変だよなといろいろ考えてしまいまして😭

    せなさんならどうしますか?

    • 1時間前
  • せな

    せな

    我が家なら、夫・次女は行って、長女・わたしでキャンセルが妥協ラインですね。
    なんなら全員キャンセルします。

    わたしの遠い知り合いの話ですが、お子さんがインフル発症して翌日夜に悪化して脳症を起こし、寝たきりになってしまった子がいます。その話を聞いてすごく怖くて、インフルを甘く見えた自分を諌めました。
    今、元気でも学級閉鎖レベルなら、遠出はしません💦

    • 1時間前