※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の友達同士のトラブル?のことでアドバイスください。友達が友達のこと…

娘の友達同士のトラブル?のことでアドバイスください。
友達が友達のことをビンタしていたそうです。
ビンタされた子(男の子)は「すみませんでした」とビンタした子(女の子)に言っていたらしく、、
娘に聞いたら、なんかよくわからないけどケンカしてたんだよーって言ってました。。
一年前くらいにその男の子のママから、その女の子から酷い扱いをされることがあるんです…って相談されたことがあって、今回それを思い出して。
旦那に相談したら、連絡先も知っているし個人的に連絡して教えてあげるべきじゃない?と。
私はとりあえず娘の担任(2人とも違うクラスではありますが…)に相談するのがいいのかなと思っています。
こういう場合ってどうするのが1番いいんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

どんな事情があったにせよ、ビンタはダメですね!暴力です💦
しかもビンタされた子が謝るなんて…😭
とても胸が痛いです。
下手に間に入って、トラブルに巻き込まれたり、話がややこしくなる可能性もあるので、私だったら、先生に話をして当事者含めて話しをしてもらって、結果を親御さんに伝えてもらうのが良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    現場を見たわけでもないので、どんな流れでそうなってしまったのかはわからないのですが、頬をビンタしていたそうです。。
    お節介だとのアドバイスもあるので、もし相談するとしたらとりあえず先生に…と思います😭
    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5分前
はじめてのママリ

少しお節介が過ぎると思います💦💦💦娘さんから聞いただけの話だし、娘さん関係ないですよね💦
なぜママリさんが入るんですか?💦

なんか余計ににややこしくすると思いますよ💦
ごめんなさい。したんだったらもうそれで解決。その子も親に言ってるだろうし、そしたら伝わってるだろうし💦

めっちゃお節介かと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の娘がされている側だとしたら、知っておきたいなと思ったので、、
    その子のお母さんも前に悩まれていたので💦
    でもお節介ですよね😭余計に混乱させるかも…なんて考えてなかったです💦
    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3分前
はじめてのママリ🔰

自分の子がした事では無いので首は突っ込まないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢お節介でした💦
    このままそっとしておこうと思います…
    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1分前