※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の学校行事があると数日前からそのことを考えると動悸がしたり朝か…

子供の学校行事があると数日前からそのことを考えると動悸がしたり朝からお腹をこわします、、😅


きっと精神的なものですよね


特にプライベートで会うようなママさんはいません
会ったら話す程度の方は何人かいます




こういうのって病院行ったら治りますか?
同じような方いませんか?



極度の気にしぃな性格で
ママさんと話したことなど
帰ってからも気にしちゃいます



どっと疲れます
終わっても開放感から抜け出せません
寝るとなおることも多いですが


5月頃に娘が隣の席の子に言っちゃいけない言葉などをずっと言われて
すごく精神的に病んで先生に電話で相談をしました
席替えをしてくださり
今はその子とも仲良く遊んでるみたいです


今日参観終わりにその子のお母さんが謝りにきてくれましたが
バカでかい声で謝ってくれたので
周りが気になってしまい
なんか周りにモンスターペアレントみたいに
思われてないかなとか、、
変なこと言ってないかなとか
モヤモヤしてしまいます





気持ちわかる方いませんか?

コメント

ママ

基本的にどうこうなるものじゃないと思ってます。
私も過敏性腸症候群で8割型の薬を試しましたが結局そのときのメンタルや体調などコンディションによっては向かってる時からお腹痛いです。

精神系の薬をがっつり効かせれば分かりませんがそこまで必要と判断される診断名がつくかどうかもあります。