![ロニースコッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いま9ヶ月なんですが、おやつって食べさせてますか?また何を食べさせて…
いま9ヶ月なんですが、おやつって食べさせてますか?
また何を食べさせてますか?
まだ赤ちゃんせんべいしか食べさせてないと言ってるのに、ビスコを食べさせられました😤
あるあるな話だと思いますが、義父です・・・😤
言っても聞かない、通じない・・・😵
妹がいて、妹も子育てしていてわかるはずなのに、何も言ってくれないでむしろかめればいいんじゃないって💨💨💨
お菓子って卵使ってるの多いじゃないですか、卵が入ってないか心配でまだ卵食べさせてないって言ってるのに、
なんで?卵アレルギーなの??って。
しーらーじーらーしぃぃーっ😡😡😡
義妹にも二人子供がいて上の子は4歳頃まで、この子はジュース飲まないからって麦茶ばかりで、ジュースには消極的だった癖に、2番目が生まれてまだ2歳になったばかりの子にジュースやおやつばかり食べさせるようになって、すっかり子育てが変わってきてます。。。
上の子がご飯食べない食べないって悩んでましたが、あんだけおやつばかり食べさせたら、そら食べんやろ~🤣🤣😆
だからと言って、同じようにさせないで欲しいし、何より気持ちがわかるはずなのに、私が困ってる姿をみてわざとだとしか思えない😤
義妹の近所の人が、自分の子育て論を押し付けてくるから自由に遊ばせてあげれないと嫌がってたくらいだから、絶対あたしの気持ちわかるはずなのに!
今日は頭にきました😡
- ロニースコッツ(8歳, 14歳)
コメント
![シナモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シナモン
未だに、おやつは食べさせてないです💦
三食しっかり食べてるし、お昼寝してたり、なかなかおやつを食べさせるタイミングがなくて🤔
食べさせるにしても、ふかし芋や果物にすると思います!
ベビー用のお菓子も、赤ちゃんせんべいを数回しか食べさせたことないです😂
1人目なので、何かと気を遣ってしまって…周りは食べさせたがるのですが、阻止してます!!
![m3246](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m3246
7ヶ月頃からハイハインあげてみてます!最近やっと興味を持ったのかよく食べてますよー^ ^
-
ロニースコッツ
ハイハイン、たまに食べさせてますが、ビスコにはびっくりしたし、子育てしてる義妹にも腹が立ちました。
もっとあからさまに苛立ちを出さないと分からないのかな?とも思いましたが、ずっと付き合っていかないといけない相手なので、我慢するしかないですよね😓
義妹も自分の旦那の方の親戚付き合いで、同じような我慢をする思いをしてるはずなのでわかるはずなのに・・・😤😤😤- 6月19日
![あんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんな
9ヶ月ならまだおやつはいらないと思います。
例えば、外出先でグズった時に気をそらすために赤ちゃんせんべいあげたり、水分補給も兼ねて果物あげたりくらいはありますが、栄養的にはまだ必要ない月齢ですよね。
そもそも、ビスコはまだ早いですね。
義両親って何で勝手に食べ物与えるんですかね?
うちの義母と義祖母もそうですよ。
何度言っても分かってもらえないです。
バカなのかな?
実母は私に聞いてくれるし、ダメと言ったら絶対に与えないし。
実母がきちんとしてるから、余計に義母や義祖母が嫌な存在になってます。
-
ロニースコッツ
義妹も義妹で、子育てしてりゃ分かることなのに、うちの子がビスコを食べてるのを見て笑いながら、ほらたべてるよ!って・・・。
いやいや・・・いまは分からないし、なんでも口に入れる時期だからと言いたかったですが、もうなんか明らかにわざとだなと思いました。
私があまりにもきにしてたから食べさせた後に、卵入ってないよ〜・・・って、もう食べたから😤😤
自分だって去年末に下の子に自分の親がまた勝手に蕎麦の汁を飲ませてて、怒鳴り散らしてたくせに・・・。
なんでいってもきかないんですかね😵確認してくれますが、そうかなこれは食べるでしょ~と言って、くずってもいないのに勝手にあげるんです。
もっとはっきり言えばいいんですかね。
はっきり言えばとげがあるように聞こえるし、難しいですよね💨💨💨- 6月19日
ロニースコッツ
一人目だとかなり気を使いますよね、私もそうでしたし義妹とそうでした。
うちも、毎日はおやつやらないですが、あげる時は赤ちゃんせんべいやウエハースや・・・。
それこそ3回食にしてて、やるタイミングがなかったりします😊
阻止できますか?
なんか阻止したくても義理の親だと言いにくくて・・・😓
夫に言うと、そんなに嫌なら赤ちゃんせんべい持っていけばいいよ!って。
言ってもわからない、聞かない親だから相談したのに・・・😩