※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

切迫早産で自宅安静中の方は、日々の食事準備について悩んでいます。栄養が偏り、むくみが気になるため、皆さんの工夫や食事方法を教えてほしいです。

切迫早産で自宅安静中の方日々3食のご飯の準備どうしていますか?

私は朝はパンとヨーグルト、昼は冷凍系のパスタやインスタントラーメン、レトルトカレー等、夜は簡単なものを作るという感じで日々食べています。
昼は栄養偏っているのと、塩分多いのかむくみ始めました。
インスタントをご飯、野菜、ウインナー、卵焼きとかにしてみたらむくみが全然違いました。
でもしっかり作ってると準備するだけでお腹が張り、レトルトの方が楽なのでそればかり食べちゃいます😓
皆さんどうしてるのでしょうか。

コメント

しゃるる🏎

朝はお弁当の残り、昼はレトルトかパン、納豆ご飯等、夜は義実家で食べてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり残り物とかレトルトがすぐ準備できていいですよね!

    • 1時間前
はる

切迫で自宅安静でした
旦那もいるので夜だけ作って昼はラーメンとか冷食に頼ってました🍜

ですが後期になって妊糖になってしまったのでなるべく偏らないようにしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメンとか冷食すぐ作れるのいいですよね!

    • 1時間前