※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

育児時短就業給付についてですが、1歳児4月保育園の入園を希望していて…

育児時短就業給付についてですが、
1歳児4月保育園の入園を希望していて、エリア的にフルでがっつり働いている夫婦でも入園難しいのですが保育園に入れたいので私もがっつり働く予定ではあります。

その場合は育児時短就業給付を使って数時間、時短した場合の時間は働いてないものとみなされますよね?

出来れば保育園に預けっぱなしにはしたくなく16時ごろには迎えに行きたいですが時短だと確実に保育園に落ちそうです。
フルで10時19時のシフトにして有給を使うのが無難ですかね?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

職場に時短のことをまだお話しされてないのであれば、まずフルタイムの内容の就労証明書を作成してもらい、その上で保育園が確定した段階で時短の打診を職場にするのはどうでしょうか。お住まいの自治体でこのやり方が明確にNG出されていないのであれば、問題ない気がします。

  • ままり

    ままり

    3ヶ月くらいちゃんと働いているか就労証明書出さなきゃいけないんです😂
    一応就労証明書出さなくてよくなったら時短にしようかと😂
    ありがとうございます

    • 23分前