※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子ども2人とも早生まれです。同じ学年(年度)のうまれの子との違いにビ…

子ども2人とも早生まれです。同じ学年(年度)のうまれの子との違いにビビります。こんなに差があって、いつ頃追いつくんでしょうか?

友人の子に4月、5月生まれの子がいて、すでに2歳半。
うちの上の子はまだ1歳半。
なので全然違うのは分かるんですが、3語文喋ってたり、走ってジャンプして、下の子の面倒まで見てたりして、、、同じ学年?嘘でしょ?ってレベルです💦

下の子と同じ学年の子(4月うまれ)すでに1歳半。
すでにもう走ってました。うちの子やっと寝返りできました。
なんならうちの上の子よりもしっかりしてない?ってレベル。

かたや歩いてるのに、片方は生まれたばかりみたいな差ですもんね。
もともと2人とも4月中旬予定日だったのに、なんだか早く出てきちゃって😭

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

次男が3月生まれです😊
4月生まれの子と比べたら赤ちゃん感凄いですが、年少になってあまり気にならなくなりました😊

はじめてのママリ🔰

3月生まれで最初は周りと比べても言葉遅いしで心配でしたが、今3歳になりあまり気にならなくなってきました!

ママリ

うちも2人とも3月生まれの早生まれなんですが、いま娘が年少さんですが見てる感じはとくに大差ないなーって思います🤣

他の子が出来ない事がうちの子が出来たりもあるし、もちろん他の子が出来ているけどうちはまだ って事もあって😌あまり生まれ月は関係ないかなーと思いました😁
でも見た目的には4さい超えたお友達よりムチムチ感あって幼くみえます🤣ただムチムチしてるだけかもですが😂😂😂


上の子は1年生で、それこそ早生まれだから、、みたいな差は感じません!それよりも、上の子がいるかいないかの差がでかいなーと見てて思います🤣