※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おだふ
子育て・グッズ

甘えた時期が到来、、?病み上がりもあるのか、最近おもちゃで遊ぶより足…

甘えた時期が到来、、?病み上がりもあるのか、最近おもちゃで遊ぶより足元べったり抱っこを求め、私が家事でバタバタすると
構って泣きが始まります。全部かまってられないのである程度他で誤魔化して、家事を進めてますが、抱っこするとケロッとして。。
保育士してるので、過去にお母さんたちが相談に来てた内容と同じなので、1歳半頃のこの時期の事を悩んでたのかなと、今になって共感できました、、、
皆さんはこういうとき、家の中ではどう対応してますか?
ワンオペの方の意見聞きたいです
(旦那が夜勤職なので、ほとんどワンオペなので。)
テレビを見せてますが、あまり長時間は見せたくありません、、、

コメント

にゃこれん

うちも1人遊びなんて4歳ぐらいまでできなかったし、テレビも1日トータル30分以内に収めたかったので、一緒に家事をしてました!
洗濯物を干したり畳んだり一緒にする(もちろん子どもはちゃんとできてないけど)、午前中は機嫌が良いので、ちょっと遊んでいる間に夕飯の下ごしらえまで済ませる(野菜を切ったり調味料を混ぜたりして冷蔵庫に入れておく)、

洗濯と料理さえ、ある程度できれば、あとはもう絶対にやらなきゃいけないものは少ないですし(しかし家の中にずっといると、色々目について片付けとか掃除とかしたくなりますね…)

あとは家電の力を借りて、簡単に済ませる

あとは、昼から一緒に昼寝して、体力温存してました。