※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

【食べむらがある子でも食べられるメニューについて】1歳4ヶ月です。こ…

【食べむらがある子でも食べられるメニューについて】
1歳4ヶ月です。
ここ数週間体調不良が続いています。
(夏風邪→熱性けいれん→突発性発疹→RSウイルス)
それも影響しているとは思うのですが
本当にご飯を食べません。

ここ最近はパンなら食べてくれていたので
パンをあげていたのですが今日になりそれも食べず。
おかずも食べたり食べなかったり、
昨日食べたものでも今日は食べない、とかも往々にしてあり、栄養が足りてるか心配です(もともと体重が成長曲線下限ギリギリなのもあって余計に気にしている状況)

市販のものにしてみたりもしたのですがそれも食べなくてもうお手上げです

皆さんのご家庭でこれなら食べた!とかオススメのメニューがあれば教えてください🥲
何でも作ってあげてみたいと思っています!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは納豆ならめちゃくちゃ食べるので
野菜を細かく刻んで納豆に混ぜて食べさせてます!ご飯も普通に出すのではなくおにぎりにしたら食べるという謎のこだわりがあるので食べない時はおにぎりにしてます!
あとはクッパとかどうですか?スープ飲む子なら割といけるかもです!

はじめてのママリ🔰

うちは本当に全然食べない子でしたが、
ハンバーグから食べれるようになり、
ひき肉と野菜を炒めたものが食べれるようになりました!

少しでも食べれるようになると良いですね🤝✨