※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お仕事

来年の3月まで育休中なのですが子供が1歳で仕事復帰するのですが(保育…

来年の3月まで育休中なのですが子供が1歳で仕事復帰するのですが(保育園に入れた場合)
申請は今月ある保育園の入園募集に申請したらいいのですか?

コメント

ママリ

誕生日が3月なら3月入園の申し込みが必要です。
今月ある入園募集っていうのはもしかして来年度4月入園ではないですか?

  • りん

    りん

    え、そうなんですね💦
    空きを見る感じ‪✕‬になってるので入れないかと、その場合は半年伸びる感じですか?
    そうです、来年4月入園です!
    できれば伸ばしたいのですが、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    職場としては育休は1歳までで、1歳(3月)で復帰することになってますよね?
    職場に育児休暇制度があって1歳以降も自由に休めるっていうものがない限り、入園申し込みをして落ちたなどの理由がなければ1歳以降は育休として休み続けることが出来ません。
    そして1歳になる月の落ちた証明を取らないと育休手当の受給延長も出来ません。

    主さんとしては4月入園はアリなんですか?それなら来年度4月入園の申し込みはして、なおかつ3月入園の申し込みもする必要があります。

    • 1時間前
  • りん

    りん

    はい、3月で復帰になってます。
    長男の時、保育園入れなくて2年までのばしました。
    8年前の事で覚えていなくて、、

    できれば4月入園は避けたい気持ちです、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    それならとりあえず3月入園の申し込みだけしたらいいかと。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    年度途中の申し込み時期は自治体によるので確認が必要です。

    • 1時間前
  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    入れなかったら自動的に半年伸びる感じですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    自動的にというか、落ちた証明を職場に出して育休と育休手当の受給を延長する手続きを取るんです。
    そうすれば半年延長となります。

    • 1時間前
  • りん

    りん

    ありがとうございます。

    • 1時間前