※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポニョ
お仕事

小さい子供がいて今専業主婦されてる方で、今後働く予定の方は子供が何…

小さい子供がいて今専業主婦されてる方で、今後働く予定の方は子供が何歳位になったら働く予定ですか?

前の職業や今後働く際はパート or正社員なのか、働く時はどんな仕事で考えているのか参考にさせてください。

今子供2歳半、2人目希望で、
今のうちに社保付きのパートで働きながら妊娠出産して育休もらうか、
先に妊娠出産で2人目が2歳頃でパートで働くか迷っています。

今から働くとなると最低でも半年以上働いて妊活したいので、妊活の時期が先送りになってしまう、
働かないまま妊娠したら上の子も幼稚園入るし体力的、精神的には楽だけど金銭面が少し不安。
夫の年収が600〜700万なのでやれない事はない。
専業主婦が長いと仕事復帰が大変そう。
などと色々メリットデメリットがありぐるぐる迷っていて答えが出ません。

また、働く際は前職と同じ美容業かパン屋などがいいのですが、休みやすさや歳をとっても長く働きやすい事務職がいいのか迷っています。
ちなみに事務職は未経験なので私にとって少しハードル高いです。
専業主婦の方、ワーママの方色んな方の意見が聞きたいです。

コメント

M

ポニョさん、おいくつですか?
それにもよると思います。

私は今年40で、妊娠を機に勤めていたパートを辞めさせられました。
不妊治療をしており、それ以前は派遣で事務勤めが長かったです。
仕事のあてが無いのと、他の子より発達が遅れてる気がして、保育園を前向きに考えられず、再来年度に幼稚園年少さんで入園させる予定です。
外で働く場合は入園した年の夏休み明けからか、在宅の場合は5月頃からかと考えています。

  • ポニョ

    ポニョ

    32歳です。
    まだ高齢出産の年ではないですが、上の子とあまり年が離れすぎるのも嫌なのと、自分の体力的にもなるべく早めに2人目欲しいです。
    扶養内のパートだったから妊娠で辞められたという事ですか?
    パートも事務でしたか?
    質問ばかりすみません💦

    • 1時間前
  • ポニョ

    ポニョ

    あとひとつすみません💦
    仕事の当てがないというのはどう言った理由で無いのですか?

    • 1時間前
  • M

    M

    32歳ならまだまだお若いので、もう1人と考えられてるなら妊活優先でも良いと思います。
    仕事はどうにかなっても、妊孕力は自分の力ではどうにもならないと思います。

    私事ですが、パートは整骨院の受付雑用でした。
    休職してるわけではなく退職しているので戻るところがないという意味です。

    • 7分前
ラティ

先日生まれた子が1歳になったら、託児があるところに入れたいなーと思ってます。
パート予定です☺️

これまで介護業界しかした事ないので、一応それで考えてますが
違う業界も興味あります🙌

  • ポニョ

    ポニョ

    今おいくつですか?
    介護業の方もおおいですよね💡
    ちなみに違う業界はどんな業界に興味がありますか?

    • 1時間前
  • ラティ

    ラティ

    今31です🙋‍♀️
    工場だったりパン屋だったり
    ジャンルはバラバラです笑

    • 1時間前
  • ポニョ

    ポニョ

    31で2人目産み終えてるの理想でした👏🏻
    今32なんですが何かと理由を付けて妊活伸ばし伸ばしになってしまったので笑
    工場、パン屋いいですよね〜☺️

    • 1時間前
  • ポニョ

    ポニョ

    あっお子さん4人でしたね!すごいです✨

    • 1時間前