※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
ココロ・悩み

1歳11ヶ月の男の子のママです。もうダメダメです。いいお母さんでもなく…

1歳11ヶ月の男の子のママです。

もうダメダメです。
いいお母さんでもなく、いい育児もできない。

息子が大好きなはずなのに怒りが抑えられない時がある。
ダメだったなって思う日は、どうしよもなく消えたくなる。
手だけは出さないって思っても、息子を無視したり物にあたったりして、息子もわたしの顔色伺ってるのがわかる。
ごめんね、明日にはちゃんと笑顔でいいママになるからね。

コメント

めーと

分かります。辛いですよね。私も今までの人生で怒鳴ったことなんて一度もないのに、子育てして初めて自分の怒りっぽさを感じて自分で自分が怖くなります😭
アンガーマネジメントなんて無理ですよね😭
ぴょんさんだけじゃないですよ。私も1歳半からが1番辛かったです。話も通じない、私の嫌がることばかりする、やめてって言ってもやめてくれない、悪魔なのか?と思ったことすらあります。

2歳3ヶ月くらいで、会話が少しずつできるようになり、すこーし楽になりましたよ!!
今も息子に怒っちゃうこと、全然ありますが(今日も怒鳴っちゃいました😭)、あ、やばい、手が出そうと思ったら、「あぶねー💦」って声に出して言うと、脳が切り替わって我慢できるのでおすすめです😂

あとはもう全ての家事を諦めて、家にあるお菓子一緒に食べて動画見せましょ!いつも頑張ってるからいっぱいいっぱいになっちゃうんですよね。頑張ってる証ですよ。たまにはサボっちゃいましょ⭕️今日も一日中お疲れ様でした🍻