
ベビーサークルについて悩んでいます😣もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます…
ベビーサークルについて悩んでいます😣
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがいます。
今はベビーベッドにメインで過ごしています。
1階LDKには犬が3匹(中型1、小型2)いるので、赤ちゃんは基本的に寝室のある2階で過ごしています。
犬は3匹ともゲージで生活していて、室内フリーにはほぼなりません。基本的に庭で遊びます。
来年4月に保育園入園希望していますが激戦区なので入れるか分からず…最近寝返りもしそうなので1階にベビーサークルを置くことを検討しています。
ですがどういったものを用意すれば良いか分からず😭
ワンオペの際にトイレなどで目を話した隙に犬と喧嘩にならないか心配なので、大きいベビーサークルをリビングにドーンと置くべきなのか?
でも買うにしても短い期間だけだから勿体無い?小さいので事足りる?
そもそもサークル内にいるとそのうち出たいと大泣きすると聞いているし…
まだ小さいので動き出した時の生活が想像できず、考えすぎて何が正解かわかりません😭
ベビーサークルを使っている方、ご経験を教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーサークルは使ってましたねー!キッチンが繋がってるリビングだったのでベビーサークル広げて使ってました。
ズリバイやハイハイしだすのは遅くても大体8ヶ月9ヶ月あたりなので、トイレなどちょっとした隙に危ない目に遭わないためにも置いたほうが楽でしたよ〜!
泣かれるのはどっち道、後追いで泣いたりしますから気にしなければいいですよ、そういう時期はつきものなんで🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりリスク考えるとそうですよね🥲
うちもキッチンにつながるリビングなので悩んでます…
ちなみに何歳ごろまで使われていましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは年子3人いるので参考にならないですが、かれこれ3年はつけてました。普通はもっと短いかなと思います。彼らが飛び越えたりするようになったので撤去しました😂笑
はじめてのママリ🔰
飛び越えですか😳元気!!
やはり1〜2年とかですよね…悩む…ありがとうございます!参考になりました!