※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い寝すると髪の毛を引っ張られたり、顔を叩かれたり、蹴られたり、私…

添い寝すると髪の毛を引っ張られたり、顔を叩かれたり、蹴られたり、私がボロボロです…… どうしたらいいでしょうか😭

娘は生まれてからずっとベビーベッドで寝ていましたが、狭くなったこととベビーベッドを嫌がるようになったことから、今週から大人と布団を並べて添い寝するようにしました。ただ、添い寝するとめちゃめちゃ髪の毛を引っ張られます😭 他にも、顔を叩かれたり、蹴られたり、引っかかられたり、乗られたり…… 力加減なしなので、痛くて既に添い寝が辛くなってます😫

同じような悩みをお持ちの方がいらっしゃれば、対策お聞きしたいです!

コメント

ママリ

今うちの息子もひっぱりブームきてます!地味に痛いですよね…
実用的ではないと思いますが、水泳キャップかぶってます😂😂😂😂😂
普通の帽子だと取って遊ばれたので水泳キャップにした次第です^_^

はじめてのママリ🔰

わかりますー!うちは生まれてからずっと布団を並べたり同じ布団だったりで添い寝してますが、最近断乳してから凶暴になりました笑
上に乗っかってきて顔を食べられたり(ガチ噛み)、髪を引っ張るぐちゃぐちゃやる、叩く、寝相で蹴られるなど散々です😇
寝相は仕方ないにしろわざと噛んだり叩いてきたりしたら「痛いからやめて」と言って離れます。それでもやるなら部屋から一旦出てきます(器用にドア開けて追っかけてきますが…)とにかくやめてと離れることを徹底してたらやらなくなりました。あとかまって欲しいのかな?と思ってるので抱きしめたり愛情表現を増やすようにしました