
子育てしてる中で後悔ってありますか?私はこないだお祭りに行った際息子…
子育てしてる中で後悔ってありますか?
長くなりますが聞いてください。
私はこないだお祭りに行った際
息子が大きな音にびっくりして泣いて
そこから何もかも怖くなったみたいで
ボール救いや、ヨーヨー釣りも怖いとギャン泣きでした。
せっかく連れてきたのに楽しめず
ずっと泣いてて私がイライラしはじめてしまい
そのくらいで泣かない!と言ったり
何も怖くない!と強めに言ってしまい
息子はずっと私の手を繋いできてましたが
最終的にイライラがピークで
手を離し繋がないように離れたり
パパのとこ行ってと冷たくしてしまいました。
お家に帰ってちゃんと謝りましたが
ずっと頭にあり後悔がすごいです。
息子は怖くなっただけなのに
なんでもっと優しくできなかったんだろう
手を繋いであげればよかったと涙が出てきます。
最低です。
かき氷食べたいと言ってたのに
ずっと泣いてる子には買わないと言って
買わずに帰りました。
買ってあげればよかった、その後お菓子は買いましたが。
謝った時いいよーって言ってくれましたが
かき氷買いたかった…とボソっと言われて
後悔とまりません、
みなさんはこんなことありますか?
- はじめてのママ(妊娠23週目, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
なぜか無性にイライラしてしまうことありますよ!わかります😭
ちゃんと謝って、息子さんもいいよと言ってくれて、それでいいのではと思いました。
ママも人間だしムラがあったりイライラしちゃったりするのも仕方ないと思うので🥲
今回のことを覚えておいて、次のお出かけや来年度のお祭りのときに活かせたらOKだと思います😊❣️

はじめてのママリ🔰
イライラが続くと意地になっちゃっう時ありますよね😭
楽しませたいって予定していると余計にうまくいかなかったときのイライラがすごいです😭
コメント