※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

9/25から忌引でお休みしてて今日からまた働きます。職場の同じ部署の人…

9/25から忌引でお休みしてて今日から
また働きます。

職場の同じ部署の人に何と挨拶したらいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

長い間お休み頂いて、ご迷惑おかけしてすみません🙇って言ってます。

一週間以上休んだときは、ちょっとしたお菓子持っていってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    派遣で働いておりSVに菓子折りについて聞きましたが
    色々大変だと思うのでこちらの事は気にせず
    菓子折り等は結構ですと言われました。

    でしたが持っていったほうがいいのでしょうか?
    買ってないので今日買いに行くことになります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は菓子折りじゃなくて、スーパーやコンビニのファミリーパック3袋くらい持っていって、みんなが休憩するところとかに置いてます😊

    会社の方にお尋ねされてお断りされたのなら準備しなくていいと思いますよ😊

    • 1時間前
ちゃまま

ご愁傷さまです。
期間からかなり近いご家族だとお察しします。職場からお花や香典をもらっているかと思うので、私だったら個包装で大量に入っているようなお菓子を持っていきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お花や香典は頂いておりません。
    なので菓子折りはいらないと言われました。

    • 1時間前
  • ちゃまま

    ちゃまま

    なるほど……
    そしたら香典返しという意味ではなく、「お休みありがとうございました」の意味で持っていくと思います(私だったらの話です)
    会社や同僚へのあくまで気持ちだと思うので、主さんのご判断でいいと思います!

    • 1時間前