※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

徳島市の祖川産婦人科または梶産婦人科について、待ち時間や旦那の付き添い、エコー動画の受け取り、医師や助産師の優しさについて教えてください。転院の理由や通院の体験談もお聞きしたいです。

徳島市の、祖川産婦人科or梶産婦人科で出産経験のある方、検診を受けられている方に質問です。

・待ち時間は何分くらいでしょうか?
・旦那の診察室への付き添いは可能でしょうか?
・エコー動画はもらえるでしょうか?
・先生や助産師さんは優しいでしょうか?

その他にここが良くて通ってました、ここが嫌で転院しましたという体験談があれば、教えていただきたいです。
※セミオープン希望で、出産は他院の予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰🔰

祖川で検診受けてます!
先生は3人いて、理事長だけは私は苦手ですが後のお二人は優しいですよ😋
待ち時間は短い時は本当に短くて、受付からお会計まで20分の時がありました😂

エコー動画は最初にお金を払って登録すれば毎回貰えます!
診察室はママだけしか入れません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速のご回答ありがとうございます!
    待ち時間が短いというだけでも魅力的です!✨

    エコー動画は有料での登録が必要なんですね、、いくらくらいかかりますか?😢
    待合室までは男性も入れますかね?

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    元々診察数というか、受け入れ人数をかなり絞ってるので
    受付→尿検査→血圧測定等→診察
    ここまでが大体10分くらいですかね👀

    エコーダイアリーは確か1000円だったと思います😀
    待合まではパパもお子さんも入れますよ〜😚

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、定員一杯だと断られるかもしれないのですね🥲
    エコーと待合室の情報もありがとうございます!
    とても参考になりました!

    • 10月6日
2児ママだょ♡

祖川で出産してます😊
上の方が仰っている通り先生も助産師さんも優しいですよ😊
理事長はハキハキものを言うタイプなので苦手な方は多いと思いますが、慣れれば全然話しやすいですし、質問にも的確に答えてくれます!

セミオープン希望なので祖川で出産はされないってことですよね?💦もし、出産までお世話になるのであれば妊娠初期の段階で分娩予約をしてないと早々に締め切られます😭💦人気で…🥺

祖川の近くでいうと、岡田レディースクリニックも人気ですよ🙆‍♀️女の先生1人なので待ち時間は長いかもです😭旦那さんの付き添いはできるか分かりません🙇‍♀️💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    祖川は先生も助産師さんも優しいのですね🥹妊娠はわからないことばかりなので、話しやすいのは助かります…!
    出産は他院の予定です!

    岡田レディースクリニックは知りませんでした!HPを見てみたところ、残念ながら今は初診予約を受け付けてないようでした🥲

    • 10月8日
ハコ

梶産婦人科で出産しました。

予約制なのでさほど待ち時間はなかったです。待ったとしても20分くらいでした。
旦那さんは診察室へは付き添えません。
エコー動画はもらえません。エコーの画面を自分で動画に撮る方式です。
先生はフレンドリー(悪く言えば馴れ馴れしい)ので好き嫌い分かれると思います!看護師さんは優しいですが、受付は事務的でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!!
    診察室への付き添いはNGなのですね😢 待合室はOKですよね…?
    エコーは自分で撮ってもよいのなら、全然ありです🫶🏻
    特徴のある先生だとは口コミで見てまして、悩んでいるところです〜😭

    • 10月12日
  • ハコ

    ハコ

    待合室はOKです( ᴖ_ᴖ )‎
    エコー動画は、自分で撮ってね〜と声掛けてくれました!見返すと、先生の「これが手で〜ここが足で〜」とかっていう声も入ってるので、ただのエコー動画よりも良いなあと私は思いました☺️
    私は嫌いでは無かったですけどね!ただ1人目は中山産婦人科の息子先生(おっとり優しい)に診てもらってたので、2人目で梶に行って、中山の先生との違いにびっくりしました🤣

    • 10月14日