※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園と育休延長について。今のところ、育休が来年の3月10日までになっ…

保育園と育休延長について。
今のところ、育休が来年の3月10日までになっていて、今年度は保育園入所が難しいため来年度4月からの入園で応募しました。(5月15日から仕事復帰する。↩︎市役所で入園した翌月の15日までに仕事復帰することと説明がありました)

そのため育休を延長する必要があります。ダメ元と保留通知を貰うため今年度の2月分も応募しています。しかしその保留通知は年度末まで有効と言われました。その場合は、4月から仕事復帰するまでの分はどうするんでしょうか…。育休給付金出ないのでしょうか、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

2月応募したら3月分は自動的に審査にかけてくれるという自治体ですかね?(うちはそうです。)
誕生日月の保留通知が必要なので、2月で落ちる。2月保留通知もらえるけど3月の保留通知が必要なので、3月入園の審査にもかけてもらって入園できなかったら3月発行の保留通知を発行してもらう。
3月10日から9月10日まで育休延長してもらう。
4月入園で入園決定したら、育休を切り上げて5月15日復職すると会社と自治体に手続きする。
ざっくりこんな感じの流れです。
これで5月14日までの手当はでます。
ただ会社によって入園決定したら打ち切られるところもママリをみていると稀にあるようです💦

a🌿

2月の保育園落ちたときに
育休を5/14まで延長すれば手当もらえると思います!