コメント
ポン子ちゃん
しゅったんさんママは優しいですね。心配で寝れないなんて♪私ならすぐ寝ます。心が狭いんじゃなくて旦那様の事大切に思ってるからじゃないですか?もちろん私も大切には思ってますが😓
優しいんですよ。
うちも今日飲み会で深夜に帰ってきました💦飲み会ってわかってましたが、ほろ酔い主人にちょっとイラっとしました。私は外食なんて全くしてないし、本当男の人はいいですよねー。
(^ω^)
同じく!
旦那もまだ帰ってきません(><)
今日は記念日で早く帰ってきてくれるかもと
期待して待ってたのが馬鹿みたいです(-_-)
今日は3時には帰ってくるって言ったのに…
旦那にとっての3時って何時なんでしょうね
あー、呆れる!!!
-
しゅったんママ
大切な記念日なのにこんな時間まで?
いやーもー信じられませんね!
3時ってかもー4時朝です!笑- 6月18日
-
(^ω^)
ほんと神経疑いますよね(笑)
夢見てた結婚生活って
もっと明るいものかと思ってました💧
結局は我慢するしかないんですかね…
あーストレスでしかない!あの旦那!くそゴリラ!- 6月18日
みい
うちは主人の職場の人のお陰でそういう事なくなりました!
元々は妊娠中だろうが産後すぐだろうが飲み会で午前様だったのでした。(頼まれた訳じゃないけど私は毎回起きて待ってました)
ある日の飲み会後にたまたま主人が職場の人(子供好きだけど女嫌いの独身)を連れて帰ってきた時に「こいつ毎回起きて待ってるんだよねー。寝てればいいのに。」なんて言い出したら、「え?!小さい子供達居て大変なのに飲み会の度にこんな時間まで寝ないで待っててくれるの?!奥さんに感謝しなよ!」と言ってくれて、そこからは一次会終わりと帰る前に連絡&日付け変わる前に帰ってくるようになりました(笑)
退会ユーザー
私も先日、夫が仕事の送別会のため22時に帰ってくるはずが朝方の4時に帰ってきました😅
心配だし、出産間近なため陣痛の電話やったらこの人どうすると?!ってイライラしてました💧
まぁ、帰ってきてふて寝してたら足元でごめんなさいって謝ってたので許してあげましたが😂✨
帰りが遅くなると心配ですよね。
でも相手ももう大人なので自分のことは自分で出来ると思います。帰りが遅くなった時はそういう時もあるさ程度で流すといいと思いますよ😊
でもあまり溜めすぎると良くないので、帰ってきたら正座させて怒るぐらい一度してみてはどうでしょうか?相手ももうしないっ!ってなってくれるかもですよ😊
しゅったんママ
飲まないし早く帰って来るねって言われたから期待して待ってたのにこの時間…
月曜から出張だから家族の時間大切にしたかったのになんかもー嘘つかれた事が悲しいです。
母親の大変さ味わって欲しいです。
簡単に遊びに行けないし子供の事
考えたら行けないのに本当ムカつきます。