※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後ダイエットなにが1番効きましたか?身長159センチで現在体重57キロで…

産後ダイエットなにが1番効きましたか?
身長159センチで現在体重57キロです。10キロほど落ちればいいなぁと思っています😊

コメント

ママリ

わたしも知りたいです〜😂

今、あすけんの食事管理とSwitchのフィットボクシングで4キロぐらい落ちました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4キロも!!凄いですね👏✨
    あすけんわたしもつけたいです!

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

食事管理です!
食事だけで標準体重までは健康的に痩せられます。
標準体重以下を希望ならば、運動で負荷をかけることは絶対に避けられません。

食事の5割を炭水化物で摂り、脂質を抑え、タンパク質を摂取しすぎないこと。
基本はこの考え方になります。
つまり、世に蔓延っている糖質制限とむやみやたらなプロテイン摂取(置き換えなど)は無駄な行為だということですね◎

お米は150〜180g(炭水化物)
お肉や魚は80〜100g(タンパク質)
肉や魚の脂質も含めて脂は大さじ1程度(脂質)

これが一食の目安です🍚
✖️3食で大体1600〜1800kcalくらいになるかと思います。
これは標準体重を維持するカロリーなので、痩せ型を希望なのでこの食事量を維持した上で消費カロリーを大きくする必要があります。
🟰運動をするってことです☺️

ここで運動をせず代わりに食事量を落としたら、体にとって必要なカロリーが足らずに代謝が下がるので、どんっっなに少なくても1,500kcalは切らないほうがいいです(1500でも少なくてギリギリだと思ってください)。本当に健康を害します。
待ってるのは不健康だけです。

ぜひ正しい知識でダイエットを🥰