※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

末っ子のご主人お持ちの方いますか?うちの旦那は末っ子でとにかく甘やか…


末っ子のご主人お持ちの方いますか?

うちの旦那は末っ子でとにかく甘やかされて、育ったタイプです。

優しいけど、男らしくないし、あまり自分の財布は出さない、なんかずる賢さがある、自己顕示欲が強い、実家大好きです、義母の過干渉もおまけについてます。

旦那には兄がいるんですが、義母には必要最低限しか連絡取らないらしいし、男らしくて包容力もあるし優しい、みんなの分はお金は出す時は出す、真っ直ぐな感じがすごい良いなって羨ましくなります。

旦那とは子供1人しか考えられません。

旦那のお兄さんのところは3人いますが、なんか納得です。

結婚してから見えるところって本当に多いですよね。
同棲でも見抜けなかったです。

コメント

ぴょん

旦那が4人兄弟の末っ子です😅

いまだに自分はみんなに愛されて育ったと言っています。
基本的に優しいし傷つくことを言ったりしないタイプですが、自分のペースが大事、そのペースを崩されると不機嫌になる そんな感じで俺についてこい!とか、包容力は感じないです 笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めっちゃ一緒です!!
    うちの旦那も基本的に優しくて争いごとが嫌いなんですけど、無神経な言葉も多く💦

    自分のペースわかります!
    産後すぐもゴルフに行ったり、私よりも義実家のペースに合わせたり、私が怒ると「なんで怒ってるのか分からん」みたいに理解しようとしてくれなかったりします🥲

    結婚すると俺についてこい!みたいな包容力って大事なんだなって子供生まれてから実感してます🥲
    私の方がしっかりして、熟年離婚とかしそうです(笑)

    • 2時間前
なあ

3人兄弟の末っ子で、7個上、5個上の義兄がいます!
それだけ歳の離れた兄弟だったので喧嘩はほぼなしで可愛がられて育った感じで
優しさはありますが決断力はあんまりないです😂
ただ3人兄弟の中で一番に家を出て結婚して子供ができてます!
(義兄は2人とも独身の実家暮らしです)

義両親にとっては初孫でも相変わらずそんなに関心ない?とまで思うくらいで全然過干渉じゃないです!
旦那さんがというより義母さんの過干渉が影響しちゃってる感じありますね…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1番最初に家を出てる時点でなんかうちの旦那とは違う😭!その自立心が羨ましいです🥲

    うちの場合は義兄が18歳で出てて、結婚も先、子供も先です。
    小姑である義姉は未だに結婚なんて無さそうですし、義母も双子のようですし、旦那もその仲間って感じです😓

    義母の過干渉はめっちゃ大きいです…。

    • 2時間前
emu

元旦那が末っ子でした
3つ上に兄、7つ上に姉

わかります!優しさはあるけど男らしくないしケチでずる賢さがありました
義母に甘えるとかは全然ありませんでしたが、
お義姉さんのことを姉ちゃんとか名前で呼ぶではなく「ねね」って呼んでたのがめっちゃキモかったです爆笑
ドン引き爆笑

義姉は独身で義実家に住んでいたのですが、お邪魔する度に元旦那が義姉とばかり話していて私のことは放ったらかしでその辺も含め離婚しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー待ってください、なんかめっちゃ似てます😵!!(笑)

    うちの場合は旦那の3つ上に独身実家暮らしの姉、5つ上に兄です💦

    私がいる時は放ったらかしはないんですが、仕事の取引先を自分の地元に近い場所を選んで、出張と言って1-2ヶ月に一度は一人で実家に帰省していて、その時は深夜まで義姉とお酒飲んで色々話すようでして😓
    次に会った時とか夫婦間の事を義姉と義母が色々知ってるので、絶対色々話してんなって思ってドン引きしてます…😇

    • 2時間前