現在25週4日で切迫早産のため入院中です。心拍が不安定で、臍帯捻転のリスクが心配です。早産児を出すべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
現在25w4dです。
切迫早産で20wから入院しています。
子宮頸管現在15ミリ…
リトドリン1日4回服薬しています。
1日朝晩の心音確認とNST一回しています。
エコーすると臍帯がぐるぐるに捩れているようです…
調べると死産の原因一位が臍帯捻転と出て来て不安です。
現にNSTしていると45分の間に2回ほど心拍が90以下まで落ちる時があります。
先生はまだ赤ちゃんが小さいからこういうこともあるからねとおっしゃってましたが不安です。
死産のリスクもあるなら早産児でももう出してしまった方がいいのではないかと思うのですがどうなのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳7ヶ月)
コメント
にこ
私自身が臍帯捻転により新生児仮死で生まれてきた子ですが、なんの後遺症もなく健康そのもので、現在は4人の母です🤱
なので私の結果だけを見ると、25週で出してしまうことのほうが重い後遺症を残す可能性が高いように感じますが、素人にはどれぐらい捻れているかもわからないし不安ですよね💦
大きい病院に入院されてますか?
医師もその辺りのリスクは考えていると思うので、あとはその医師の判断能力によりそうですよね💦
すみません私は自分が健康だよということしか伝えられませんが、応援してます!!
はじめてのママリ🔰
確かに捻転で死産される方は
結構多いですね💦
でも医師が色々リスクを考えながら
出してあげる選択が出てこないって事は
捻転が本当に良くある事だからでしょうね!
だからと言って死産してしまう事の方が
怖いですが、、、
今出してしまうと障害が残る確率が
上がりますしそこも加味していると
思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
御返信ありがとうございます。
不安なところ先生にも相談し、心配ないとおっしゃっていただけたので病院の方針に従いたいとおもいます。- 10月6日
はじめてのママリ🔰
そのお気持ち分かります。
我が子も臍帯捻転なのか自ら臍の緒を掴んだのかわかりませんがNSTで30台まで心拍が落ち、戻りが遅く緊急入院になりました。NSTするたびに心拍は80まで落ちましたが、一時的なもので戻るからとのことで退院しました。脳みそに酸素がいってないんじゃないか、もう帝王切開して欲しい!という気持ちでした。
しかし、産まれてみたら元気すぎる赤ちゃんでお腹の中で暴れまくってたんだなあと思いました。
不安だと思いますが、入院中とのことで医師もしっかりと見てくれてると思います!
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
うちも今も同じような感じです…
なんとか日々出てくるまで心拍止まりませんように!と祈って居ます。
コメントありがとうございました😊- 11月11日
はじめてのママリ🔰
御返信、ありがとうございます!
今は住んでいる場所で1番大きいNICUのある総合病院に入院しているのでそこは安心です💦
先生にも改めて臍帯みてもらったところ今すぐどうにかなるような捻れ方じゃないから大丈夫とのことで少し安心しました❗️