
育休中の夫がいます。どう過ごされてますか?産後8日目です。思ったより…
育休中の夫がいます。どう過ごされてますか?
産後8日目です。
思ったより体のダメージすごくて、全身痛い、動悸がする、足のむくみがあってキツいです。
夫は子供より先に寝るレベルです。なので夜は最初から期待してませんでした。
期待するとイライラするので夜はいいよ、と伝えてました。あと1番は3歳息子が誰か隣にいないと夜中目が覚めてしまうからです。
今日は👶🏻0時、4時、7時に夜間授乳で私は寝たり起きたりしてました。吐き戻しもあり着替えたり‥
夫は22時に寝て夜一度も起きることなく7時過ぎに起きてきました。しかも子どもたちが先にリビングきたあとからノソノソ起きてきました。
イラッとしましたが、起きてすぐ哺乳瓶洗ったりしてくれてます。
掃除洗濯料理(3食)家事全般、子供達のことも保育園準備、送り迎え全部夫がしてます。
赤ちゃんのミルクも日中あげたり、オムツ変えたりもしてます(赤ちゃんに関しては私がしてと言う)。
その間で趣味?のランニングに1時間出たりしてます。
良い夫だと思います。
今日は保育園お休みなので、5歳、3歳が家にいることになりますが‥
私は夜中あまり寝てないので、日中休んで良いですよね?(赤ちゃんと一緒に)
ほんとこんなに身体がきついとは‥!😢
本当に歩くのもしんどくて。きつくなかったらもう少し家事育児したいですけど、ほんっとに無理です😭
育休の旦那さんは日中、夜間どうされてるのでしょうか?
ご自身はどう過ごされてましたか?
- ままり(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント