
PGTA 先進医療について私の通っている病院は先進医療BでPGTAをしていま…
PGTA 先進医療について
私の通っている病院は先進医療BでPGTAをしています
今年中はおそらく枠は大丈夫とのことで私は過去に1回今回顕微で8w流産(検査結果トリソミー16)でした
20代後半ですが2回流産していることから、PGTAを勧めていただきました。顕微での凍結はあと一つ残っており、この一つを移植するか残したままPGTAに参加するか悩んでいます。もう二度と流産したくない気持ちもあるのと早く授かりたいという思いで移植なら来月にできる。うまく行けばいいがまた流産もしくは陰性の場合採卵が1月になるその時にPGTAが先進医療であるかわからない
PGTAに参加できるのが最短で12月そうなると正常胚を獲得出来た場合はおそらく移植が2月?になると思います。先が長くて、あと一つ戻したい気持ちもあるのですがダメだった場合も考えなくてはならなくて迷っています。
皆さんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント