
小学校のクラスのある男児についです。その子は毎日のように学校から家…
小学校のクラスのある男児についです。
その子は毎日のように学校から家庭に電話があるらしいです。
というのも、クラスで問題行動があるからです。
私の知る限りですが、他の子の私物を勝手にまた他の子の机にしまったり、一度にいろんな子の頭を叩いて回る、いきなり後ろから押すなど、うちもやられてます。今日なんかは先生の前に唾を吐いたらしいです。
特別学級の子ではありません。
そして、担任の先生も親御さんに然るべき機関に相談するなどお勧めしているそうですが、進展がないと言っていました。親御さんが密かに動いているのか、放置してるのかは知りません。
うちの子が今日教えてくれたのですが、その男児が言っていたそうで、悪いこと?するとみんな見てくれると言っていたんだそうです。なんか怖くなりました。家庭での愛情不足がゆえ注目されたいだけなのか、将来注目されたいがために犯罪者になりそうな予備軍?な気がしてなりません。
考えすぎなのかもしれませんが😱
最初は特別学級に行くべきだったんじゃないかと思ってましたがそういう単純な話でもなさそうな気がしてきました。
- るんるん(7歳)
コメント

キノピオ🍄
精神的にやられてそう😓
予備軍かなと思いました😓
担任、校長先生など含め
親御さんで話した方がいいかなと
思いました😓
怪我してからじゃ遅いですしね💦

はじめてのママリ🔰
我が家は普通級+通級ですが、、もし相談したとしても普通級から特別支援級、特別支援級から普通級に変更するにも数ヶ月かかるんですよね💦
あとは教育委員会の判断で特別支援級を希望したとしても様子見として普通級にと言われる場合も‥‥💦
療育にいくのも市の発達検査受けるのに数ヶ月待ち、そこから発達検査受けて療育に行った方がいいだろうという判断もそこから1ヶ月かかり、実際相談から療育に繋げてもらうのにも本当何かと時間かかります‥‥
親御さんが動いてるのかわかりませんが動いてたとしても時間は割とかかるかなと思います。。
るんるん
ですよね?予備軍ですよね😨
犯行動機に注目されたかったとか言ってる犯罪者過去にいますもんね…
私が学校言うのって部外者な気がしてしまうんですがどうでしょうか?💦
少しでも問題行動の緩和につながる糸口になればと思うんですが…先生も困り果ててる様子でした😵💫