※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

またちょっと落ち込み😢気にしすぎだと思います…先日もみなさんから励ま…

またちょっと落ち込み😢
気にしすぎだと思います…先日もみなさんから励まされましたが…

娘の学校の担任…先日私がお迎え行った際、挨拶しようとしてたのですが私の手前で逆向いて下向いて通り過ぎて行きました💧普段は誰構わず挨拶して通り過ぎる方です。私を把握していなかったとかではないと思います。3日前に会ってますから。

義母がほぼ迎えに行くのですが義母には丁寧に挨拶するとのこと。
本日も行くとわざわざ立ち寄り、今週休んでしまったこともあり心配してくれていたとのこと。
周りの保護者も感心するほどだったと…

今度宿泊学習がありお迎えになるのですが…せっかくだから行こう!と思っていましたが義母が行ったほうがいいのでは?と思うようになりました😢

担任、良い方なんだけど私も根に持つタイプなので😅
プライベートで遠くから会った時に挨拶しなかったからなのか…なんかいい気分はしないですよね💧

長々すみません🙇

コメント

ママり

それは私も気にしちゃいます......
私だったらって考えてみましたが
ずっとそのことを考えちゃうと思います😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    気にしすぎ!と思うようにしてたのですが…🥲

    本日の義母の話でまたなんか落ち込んでしまいました😢
    娘、3日間お休みして…毎日担任連絡くれて…
    電話だと普通。義母が良いのだと私は思っているので娘と話したいなら自宅にかけてください。家にいます。と言ったら考えこんでから「お母さんの携帯にかけます!」と…(娘と話するため)
    考えすぎ?

    ちなみに男性担任です。
    私はこの先生、人として尊敬できるし好きなんですけど…
    知らんぷりされてちょっと…
    休みに会おうと思えば会えるのですが…モヤモヤ

    • 1時間前