はじめてのママリ🔰
帝王切開費用は27万円で差額分の23万円は戻って来ました♪岩手県の大学病院です!
ぱんだ
わたしも愛育で出産予定です🥰
1人目は市立病院だったので、今回初なのですが妹が愛育で産んでて聞いてみたら、夜間祝日加算?されて手出3万ぐらいだったらしいです!
自然分娩でです!帝王切開は保険適用だから手出しほぼないと聞きましたが・・・絶対とは言いきれないですね💦
わたしも気になってるところです😥
-
虹ママ
ありがとうございます!
色々と気になりますよね🥺- 10月4日
はづき🔰
今年の4月中旬に計画帝王切開で2人目を愛育病院で出産しました😀
前日入院、退院まで10日入院。
本当はあと1日入院しないといけなかったんですが、上がまだ2歳でちょっと心配だったので早めに退院出来ないか聞いたら術後の経過が良ければ1日早く退院してもいいとの事で許可をもらって1日早く退院しました💦
前日入院と帝王切開当日は大部屋なので室料無料。(帝王切開の方はほぼ大部屋に最初は過ごします)
帝王切開の次の日からあらかじめ自分が希望だしてた部屋に移動になります。
私は個室B(TV、トイレ、シャワーあり)の部屋を8日間利用。
なので¥8,000✖️7日。
あとは必要な薬等がきて、ざっと¥47万5,000位で、出産一時金から手出しが返ってました。
また私はその前の週辺りに緊急入院を3日間したんですけど、限度額認定していたので、帝王切開分は10万超える医療費は抑えられたのでその金額になったのかなあと思ってます。
なので、もし帝王切開でも個室次第ですが、出産一時金内に収まるか、ちょっと手出しでるかなぁ位だと思います。
今年の6月に料金改変したみたいなので、参考になればと思います😅
-
はづき🔰
すみません…
個室は7日間利用の間違いでした🙇
あと私はハイリスク加算も入っての金額です。- 10月4日
-
虹ママ
ありがとうございます!
とっても参考になりました😊- 10月4日
-
はづき🔰
私でよければわからない事あれば分かる範囲でお答えしますので遠慮なく言ってください😊
出産まで色々と心配事がおありだと思いますが、無事にご出産出来る事を祈ってます🙏- 10月5日
-
虹ママ
とっても嬉しいです!
ありがとうございます!- 10月7日
-
虹ママ
こんばんは、以前はありがとうございました🙏
明日、、帝王切開で本日より入院しております。
上の子が3歳で今朝は甘えモード。保育園も行きたくないと抱きついて大号泣しながら渋々行きました。
私も大号泣、先生方もポロポロ。
旦那も残業続きでお泊まりもした事ない義実家でお留守番しております。
既に心配すぎて、もし可能なら先生や看護師に早く退院させてとらえないか相談しようと思ってるのですが…
どのタイミングで相談したらいいですか??どのタイミングで相談しました??- 11月5日
-
はづき🔰
こんばんは😌
本日入院だったんですね!
寂しいですよね😢手術後の次の日までは面会出来ないので、私も寂しかったです。
退院を早目にしたいと伝えたのは、確か手術後の部屋を個室に移動した時ですね🤔
確か入院前の事前に伝えたい事の用紙に「上がまだ小さくて不安なので早目に退院できるなら早く退院したい」と書いたので、それを看護師が見てたので、早目に退院できるか先生に聞いてみますね!と言われその日のうちに先生がいいよーと言われたからこの日に退院の予定で行きますねーと言われました!
なので個室移動した日に看護師さんに相談してみたらいいと思いますよ☺️- 11月5日
-
虹ママ
自分が思ってるより子供がとても寂しいんだなって改めて気付きました🥺
術後、移動した時に看護師さんに相談してみたらいいかもなんですね!参考にしてみます!用紙とかには何も特に書かなかったのでちょっと後悔中です。何を書けばいいとか実際に経験しないと気づかないものですよね。
ありがとうございました🙏ちょっと不安が取り除けました😊- 11月5日
-
はづき🔰
明日の帝王切開頑張ってくださいね!
手術入るまでにも不安だと思いますし、手術中も不安だと思いますが、あともう少し!
手術後の2日後には上のお子さんも面会時間ギリギリまで会えますので、その時に沢山上のお子さんを可愛がってくださいね☺️
産まれた後も寝不足のうえにお腹痛さで大変だと思いますが、無事に早目に退院出来る事を祈ってます🙏- 11月5日
-
虹ママ
ありがとうございます😭
ドキドキ、ワクワクでほんとに心臓破裂しそうです。
面会の時に、寂しい思いをさせてる申し訳なさと、お姉ちゃんになるのでプレゼントを用意しちゃいました😅会うのも渡すのも楽しみなのでほんと頑張ります!
ほんとにほんとに心強いです!ありがとうございます!- 11月5日
コメント