
生後2ヶ月の息子がいます。私は高校を留年しており、留年した年で出会っ…
生後2ヶ月の息子がいます。私は高校を留年しており、留年した年で出会った彼と息子を授かりました。
彼は現在高校2年生で、私は高校を辞めて子育てをしています。
私は切迫流産・切迫早産だったので部活も高校もアルバイトも習い事もやめました。どちらにせよ出産してからはアルバイト以外全部やめなければいけないと思っていました。
ですが彼は手に職をつけるために高校に通い続け、専門学校にも行く予定です。
そして部活動も続けています。
試合も多く土日のどちらかは必ず練習があり、授業後もあります。その間息子は私が見ています。
今月から保育園に入園し、現在は慣らし保育中です。
慣らし保育が終わった来月からは新しい職場で働き始める予定です。
彼も義母さんも部活はやりたい。やらせてあげて欲しいという感じです。
彼が部活をセーブしてくれれば休める時間も増えますし、休日が出来てみんなで遊びに行くということもできます。
ですが高校生ということもあり、部活に燃えています。
彼が修学旅行の間も私が見ますし、部活の間も外にお出かけすることもなくお家に篭りっぱなしです。
お散歩に行く体力もありません。
当初は私が我慢すれば彼の青春も守られると思い我慢して部活を了承しました。
ですが今は苦しいです。
部活と言われるたび苦しいです。
息子と一緒にいられるのはとても幸せですが、私もリフレッシュとして友達と遊びたいですし家族でお出かけもしたいです。
傲慢な悩みなのでしょうか、
不覚にも涙が出てしまって息子に申し訳ないです。
- ねこつん(生後2ヶ月)

ままり
彼が高校生というパワーワードに驚きです😂父親の自覚が無さすぎますね、、、読んでてイライラしました😭💦
高校中退して働くという選択肢もあるのに、、主さんだけに育児の負担をかけて信じられません。部活も青春もしなくていいと思います。計画的な妊活で授かったのであれば申し訳ないですが、もしそうじゃないのであれば家族のために死ぬ気で働くべきです!!

-5kgダイエット頑張る私🙉
部活をやってなくても高校に通い続けることはできますし、専門学校にも行くこともできます!!
なぜねこつんさんは青春全て捨てて子育てしているのに、赤ちゃんの父親である彼は青春を謳歌しているのか…?
義母の部活やらせてあげたい気持ちも分かりますが、そこはご自身の息子のせいで青春を犠牲にしてる娘(ねこつんさん)がいるのも考慮して少しセーブさせるのが筋かと
全然傲慢な悩みじゃないです!😣
コメント