タイミングが合ったら遊ぼう!は、会えなくても仕方ない!会えるなら会お…
タイミングが合ったら遊ぼう!
は、会えなくても仕方ない!会えるなら会おうかなくらいですかね?
大親友から言われて落ち込みました
その子は子供好きではないようで、どうしても子連れで遊ぶ形になってしまい、友達には彼氏もいて、彼氏とは土日毎週会っているようで会えるのは土日以外と言われているので、必然的になかなか会えなくて、
無理してでも会う仲ではなくなったんだな
彼氏ができる前は、シフト出たらそのまま送ってくれて、休み全部空いてる状態でいつ会える?だったのに
彼氏ができてからは、月1日くらいしか空いてなくなって
連絡もすぐに返してくれたのが、丸一日も思いっきり空くようになって、なかなか返信来ないなって思ってたら
ショッピングモールで彼氏と遊んでるのを見てしまって、前だったら声かけるのに、声もかける勇気がなく
重いけど寂しいぞ!!
彼氏ができて幸せそうなのはわたしも嬉しいけど、
16年の仲なのにー!!!
また仲良くなれるのかな
言いたいことが言えない!
わたしも結婚妊娠出産で友達に寂しい思いをさせてしまったのかな
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私はそこまで積極的に会うつもりがない時に使うフレーズですね🙊
今は彼に夢中な時期なのかもですね😢
5FAMILY
それぞれ環境は変わるので仕方ないと思いますよ。
わたしも20年とかの親友たちいますけどみんなそれぞれ生活あるのでそんな感じです。でも会えば昔と変わらないですね。
はじめてのママリ🔰
彼氏優先になるのはある程度仕方ないかなと思いました。
月一会っているだけでも、十分ママリさんのこと大事な友だちだと思っていると思います😊
私も大事な友人数人いますが、月一も会ってないです😂子どもが生まれてからは余計に。
まだ子どもがいなかった時、子連れ友人と会うお店を探すのは正直難しいし面倒に感じてました。
子どもがどんなふうに動くのかとか何が必要なのかとかわからなくて…
お子さんを一時預かりに預けて、大人向けの飲食店に誘ったらお友だちも嬉しいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
子供好きじゃないのに子連れで遊ぶ形になるなら彼氏出来たのは寧ろ絶好の断り文句ができちゃったんでしょうね💦彼氏に夢中なのはありそうですがじゃあ別れたら元に戻るか?と想像したらそれはそれでなさそうですし…
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
今はそっと離れるのが1番ですよね