コメント
うめ子
育児って本当大変ですよね(;_;)
子どもの相手をしているだけでも疲れるのに、さらに家事まで一人でされているとは頭がさがります(>_<)
旦那さんに1日変わって経験してもらいたいですよね(^^;
ゆかちん
ほんと。共働きの時は家事やってくれてたのに…こども産まれたら、育児だけじゃなく、家事も全部自分ですよね。
-
ゆーちぃ
そうなんですよね。自分は眠くなったら寝て、お腹空いたらご飯…少しは手伝え!って思います(^^;
- 6月17日
-
ゆかちん
わかりますー!寝っ転がってテレビ見てるわ、こどものご飯より自分のご飯優先だし、泣いてても抱っこしないし…イライラします。
- 6月17日
-
ゆーちぃ
わー‼︎泣いてても放っておかれたら私キレちゃいそうです(^^;)ゆかちんさん、ごめんなさい。
何で旦那は自分優先なんだ⁉︎って感じですよね!- 6月17日
-
ゆかちん
キレますよね!!キレたら余計面倒くさいので💦男はそういう生き物なんだって、母に言われました笑
- 6月17日
-
ゆーちぃ
名言ですね^ ^笑
諦めも肝心なんですかね〜⁉︎でも、やっぱりちょっと不満です(^^;)- 6月17日
まーみん
わーかーりーまーすー!
うちは子どものお世話はしてくれるものの、まったく家事は手伝ってくれなくてイライライラ…
なかなか洗濯物をたたむところまで手が回らないことが多くて、旦那さんが帰ってくると『たためよ』みたいな顔で見てくるんですー!子ども寝かしつけでがんばってても、自分は携帯でゲームばっかりしてて、少しは食器洗ったり洗濯物たたんだりしてくれたら嬉しいのにー(ToT)言えないけど…
-
ゆーちぃ
こっちがバタバタしてる時にゲームされるとイラっとしますよね。私も口には出さないけど、何度も見てイラっとしてますよー(*´^`*)私は家政婦じゃないしって感じです。
うちは気が向いた時だけしてくれますけど、基本自分優先なので…諦めが入ってますが、やっぱり不満です(。˟༝˟。) ༘- 6月18日
ゆーちぃ
育児でパワーを削られますよね(^^;
ホントに代わって貰いたいですし、寝室を別にしてるので、私が休日でも子どもに付き合って早朝に起きることがどれだけ辛いか分かって貰いたいです(´;ㅿ;`)
うめ子
分かります!
うちも別室です(笑)
休みの日もいつも通り早くから子どもに起こされるのってけっこう辛いですよね(;_;)
私は眠いときが一番辛いので💦
ゆーちぃ
同じですね(笑)
辛いですよね( ´。•̥~•̥。` )今朝も5時半でした。普段と殆ど変わらなくて。
たまにはゆっくり寝たいです(。˟༝˟。) ༘
分かります…睡魔と戦うの大変ですよね!
うめ子
5時半(((・・;)💦
それは辛いですね(>_<)
しかも目が離せないので自分も起きなくちゃいけないですもんね(;_;)
明日はゆっくり起きてくれると良いですね(;_;)
ゆーちぃ
そうなんです(´;ㅿ;`)何してるか分からないので寝てられないですよね。
今日は無理やり二度寝させて7時まで頑張りました(^^;)笑