
電動とか自動とかが嫌いな旦那さんをお持ちの方いますか?うちの旦那はい…
電動とか自動とかが嫌いな旦那さんをお持ちの方いますか?
うちの旦那はいわゆるオート機能や電動で動く物が嫌いです。
上の子が冬生まれなので産まれる前におしり拭きを温めるやつが欲しいと言ったら、原人はそんな物使ってこなかったと言われました。どういった次元で物事を話す人なんでしょうか?
食洗機も嫌いです。乾燥機(幹太くん)も嫌いです。
トイレの自動洗浄も嫌いです。
車のありとあらゆるオート機能が嫌いです。
ファミリーカーは私がメインで乗ってるのですが、家族で出かけて旦那が運転した次の日は色んな機能がオフにされてます。
ライトのオートが嫌いなのでオフにされたり、とりあえずオートじゃないとこに合わされたりするのでオートのつもりで乗ってたら暗くなってもライトがつかなかったり、朝なのにエンジンかけたらライトが全開になってたり、ミラーも手動で閉じたり開いたりしたいらしくオフ、とにかく全部オフです。
新居なので水栓もタッチ機能なのに、蛇口のレバー?を閉じられてタッチ機能がいちいち使えない。
今令和ですけど?この人年寄りかなにか?ってレベルで現代の物を受け入れられない人です。
自分だけの物を自分の満足でやるならいいけど、家族で共有してるものも元々ある機能をオフにされたりして毎日ストレスです。
新しいものが受け入れられない人間もいるもんなんだなーとある意味勉強になります🙂↕️(嫌味
- はじめてのママリ🔰🔰(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント