
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで3歳3ヶ月の時の検診で様子見になり3歳5ヶ月位から入園して夏休みにはお喋りになってました。
うちより半年くらい遅く感じた(私の感覚で)お友達も4歳前にはかなり話せる様になってて成長を感じました。
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じで3歳3ヶ月の時の検診で様子見になり3歳5ヶ月位から入園して夏休みにはお喋りになってました。
うちより半年くらい遅く感じた(私の感覚で)お友達も4歳前にはかなり話せる様になってて成長を感じました。
「入園」に関する質問
福岡市です! 来年度、年少で入ろうとしていた幼稚園が こども園になったと聞かされました! 来年度から預けてる時間はパートをしようかと考えていたんですが こども園に変わったことで 入園申し込みの仕方やパートの働…
保育園についてご意見ください。 いま育児休暇中で(3歳まで取得可能)、 ゆったりと保育園探しをしています。 近所の保育園はほとんどが空きはなく、待機0〜1人の中、上の子の同級生が多く卒園したこども園(家から一…
療育の日が水曜日にあり、週2と言われていて、本当は他の曜日に変えたいのですが他の曜日も変更不可です。 入園希望の園に様子見させてもらいたいし、入園に向けて話し合いたいから親子サークルにちょくちょくきてと言わ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入園して刺激を受けたのもあるだろうけど、子供の成長するタイミングや年齢と共に話せる様になったと私自身は感じてます。